退会ユーザー
うちの子も月曜からRSで昨日までゼーゼーヒューヒューでした💦
薬も同じです!
薬が効いてくるまでは仕方ないんですが、身体を起こしている状態の方が呼吸はしやすいので、寝るまでは座って抱っこしたり寝る時もできるだけ頭を高くすると少しはマシです。
高熱でも呼吸は荒くなるので高いなら解熱剤を使ってもいいと思います。
余りに苦しそうだったりチアノーゼが出る程なら救急行った方が良いですね💦
退会ユーザー
うちの子も月曜からRSで昨日までゼーゼーヒューヒューでした💦
薬も同じです!
薬が効いてくるまでは仕方ないんですが、身体を起こしている状態の方が呼吸はしやすいので、寝るまでは座って抱っこしたり寝る時もできるだけ頭を高くすると少しはマシです。
高熱でも呼吸は荒くなるので高いなら解熱剤を使ってもいいと思います。
余りに苦しそうだったりチアノーゼが出る程なら救急行った方が良いですね💦
「4歳」に関する質問
同じような方いますでしょうか。 今4歳の娘がいます。寝る時は添い寝で隣に寝ています。 夜中など私が一緒に寝ていないと、いない事が気配で気づくのか私のいない姿を確認しママと叫びます。 寝かしつけてからなにか用事…
2歳半男の子のクリスマスプレゼント、これどうですか? 夫が見つけてきました。 次男は好きなキャラクターとかも特にないので、何が欲しいのかよくわからなくて、、、😅 確かに、パパのベルトの金具いじってたり、家の鍵開け…
朝の行きしぶりがかなり酷くなってきていて、連休明けがすでに憂鬱です…😂 最近は、バス前に「トイレ行きたい」と言われて、 泣く泣く事情を説明してバスを逃し、自力送迎になってしまう日がありました。 本当に行きたか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント