※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

賃貸にお住いの方で、不動産屋指定ではなく、ご自分で火災保険に加入さ…

賃貸にお住いの方で、不動産屋指定ではなく、ご自分で火災保険に加入された方いますか?

引越しをする事になりそうなのですが、火災保険は自分達で探して加入でも大丈夫と言われたので、どこがいいかな?と探しています。

同じように、自分達で保険会社を探して加入された方、参考にさせていただきたいので、差し支え無ければ保険会社・保険料を教えてください😊

コメント

きなこ

まだ変えてないですが、損保ジャパンの「the 家財の保険」にしようかなと検討中です!

  • mama

    mama

    ありがとうございます。
    自動車保険が損保ジャパンなので、私も候補にしていた所です😊
    もうお見積りされましたか?

    • 7月10日
  • きなこ

    きなこ

    お返事遅くなってすみません💦
    見積もりしてます!
    元々不動産屋さんで入った保険より安くて、補償もしっかりしてるかなというイメージです。

    見積もりだと、
    家財 400万
    借家人賠責任 1,000万
    修理費用 100万
    個人賠償責任 1億
    のプランで2年払いで16,660円でした。

    • 7月13日
ママリ

今は戸建ですが、賃貸の時は県民共済の火災保険に加入していましたよ。金額は安かったと思います!

  • mama

    mama

    ありがとうございます。
    県民共済にも火災保険ありましたね✨
    見落としてました!
    見てみようと思います😊

    • 7月11日