※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

11月終わりに出産予定で、洋服関連で必要なものや上の子の肌着の枚数、既に新調したものについて相談です。1-2ヶ月のお散歩時にコンビドレスの上に何を着せるか、アドバイスを求めています。

11月終わりに出産予定なのですが、
洋服関連は何を何枚必要でしょうか?💧

上の子も2月で冬生まれですが、色々忘れちゃって😂

上の子の肌着が
短肌着5枚
長肌着2枚
コンビ肌着3枚

洋服も全部取ってるので
人が来ない時や
おむつ漏れとかで替えがない時用には
使おうとは思ってます!
(カバーオール4枚(家用)、コンビドレス3枚、おくるみ(男女兼用のやつなので退院時も使う予定))

既に下の子様に新調したものが
2wayオール 1枚
コンビドレス 1枚
ニット帽子 1枚
スタイ 4枚

はあります😵‍💫✨

1-2ヶ月で少しお散歩する時は
コンビドレスの上に何を着せるものでしょうか??

またこれはもう少しあったほうがいいとか、
そうゆうアドバイスもください!!

コメント

h1r065

女の子はお兄ちゃんの回してもいいかもです。

逆だと違和感あるかなですが。

女の子のが男の子よりうんちもれとか多い気がします😅
冬だと肌着もしかしたら足らないかもだと少し買い足しとか。乾かないからで。

寒い時期になればジャンプスーツとか着せてベビーカーお散歩とかですかね。

  • ゆ

    わー!そうなんですね💧
    うちの息子でも結構何回かあったのでそれ以上あるかもとは…笑

    肌着とジャンプスーツ新調したいと思います💕

    • 7月10日
  • h1r065

    h1r065

    バンボとか座らせたら高確率で💩はでるけど漏れていたりとかチャイルドシートとかも何回かありで女子は男子と違い汚れ率うちは高かったです😅

    • 7月10日