![ママリ👩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スピードが早いと良くないって初めて聞きました!
むしろ、先生から成長が早いものの方が妊娠率は高くなるから、それから移植していこうね、と言われたくらいでしたよ😳
桑実胚の移植経験はないですが、12個胚盤胞凍結したうちの2つが4日目胚盤胞だったので、3日目に桑実胚だったことになると思います。
成長早いから確率も高いし、見た目も教科書通りと先生から褒められ、実際妊娠もしましたが、私は初期で流産してしまいました💦
胚の成長が早くても染色体異常は検査してみないと分からないし、なんとも言えないと思ってます😅
ママリ👩
コメントありがとうございます!!
そうですね、情報を鵜呑みにしてはいけませんね💦
卵と先生を信じてやっていきます!