※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごママ
妊娠・出産

つわりで食べるのが大変で、おにぎりやお茶漬け、ヨーグルト、果物、お惣菜を食べています。

つわりでも食べていた食事を教えてください!

5w頃からもうつわりがはじまっていて、今回も食べづわりのようでお腹は常にすいているのですが、気持ちが悪くてなにを食べるか決めるだけで一苦労です:;(∩´﹏`∩);:
吐き気で調理するのが厳しくて、ふだんはおにぎりやお茶漬け、ヨーグルトや果物、お惣菜などをたべています。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

たまごやき

私はアイス、ゼリーをよく食べてました🙌
ヨーグルトは吐いた時結構辛いですよ😭

  • たまごママ

    たまごママ


    ゼリーはまだ食べてなかったです!!
    ありがとうございます😊

    • 7月10日
se

息子を妊娠しているときは男梅の飴やじゃがりこのじゃがバター?味をよく食べていました!
今回はこんにゃくゼリーを凍らせたもの、クノールのスープデリシリーズをよく食べてます😊

  • たまごママ

    たまごママ


    色々おしえてくださり、ありがとうございます!
    男梅の飴があるんですね!わたしも娘のとき男梅のふりかけが好きでよくたべていたのですが、今度探してみます^ ^

    • 7月10日
まーみー

一週間で6キロ減って薬もらってきました😭
米はつわりが悪化するらしいですよ。
つわりは体のミネラルバランスが崩れてて、カルシウム過多になっているらしいのでカルシウムは摂らないようにしてマグネシウムのサプリとか塩分を摂るとマシになるそうです。
塩飴勧められたのでよく舐めてますが、効果ありです!

  • たまごママ

    たまごママ


    6キロも!!大変でしたね(;o;)
    幸い食べた後は吐き気がおさまっています。
    塩飴試してみますね♡ありがとうございます!

    • 7月10日