
コメント

かな氏
生後7ヶ月、一人目です。
同じようなお昼寝サイクルです。
夕方5時~6時の間に眠くてグズグズしてますが抱っこ紐の中で寝る日もあれば寝ない日も。
(夜ご飯の準備したりバタバタしてるのでなかなか眠れないのかな?)
寝ても30分ぐらいかな?
そこから夜7時半にお風呂~8時半には就寝という流れです。
夕方寝ても寝なくてもグズグズしててお風呂後はMAXです😅
夕方寝ちゃっても夜は寝ると思いますがどうでしょう🤔
かな氏
生後7ヶ月、一人目です。
同じようなお昼寝サイクルです。
夕方5時~6時の間に眠くてグズグズしてますが抱っこ紐の中で寝る日もあれば寝ない日も。
(夜ご飯の準備したりバタバタしてるのでなかなか眠れないのかな?)
寝ても30分ぐらいかな?
そこから夜7時半にお風呂~8時半には就寝という流れです。
夕方寝ても寝なくてもグズグズしててお風呂後はMAXです😅
夕方寝ちゃっても夜は寝ると思いますがどうでしょう🤔
「睡眠」に関する質問
産後にした夫との喧嘩が忘れられません。 私は産後1ヶ月里帰りして実家で子育てをしていました。 実家にいる間に夫が自宅で色々準備してくれたようで、自宅に帰った日にベビーモニターや、それを見るためのアプリの説明…
保育園でのお昼寝について。 風邪で保育園を1週間お休みしました。今日耳鼻科に行ったら経過は良好とのことで、熱も下がったし明日からまた登園したいのですが、睡眠中の咳がまだあります🥲 日中は平気ですが、横になると…
育児、イライラしてはいけないのでしょうか。 毎日子供に時間を取られるのは仕方ないですが、手がかかる子だと思っています。疲れます。 夜になると私のイライラも溜まってきて、旦那が帰ってくると子供に対してイライラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.ymama
ちょっと挑戦してみます!笑