
はぁ、、恐れていたことが、、予定入れてる時に限ってこうなりますね。…
はぁ、、恐れていたことが、、
予定入れてる時に限ってこうなりますね。。
お兄ちゃん3時過ぎに元気に起きる😇
おでこは6.9、脇で7.8の熱😇
部屋も暑いしダラッと座ってたから余計に脇だけ高温なってる気もするけど微熱はありそう。。
弟まで起きて。さっき寝かして旦那はお兄ちゃん見てるけどまぁいつも通り元気ではある。
朝一小児科行くか、先日咳だけ気になって行った耳鼻科行くか、様子見するか迷います。。
(月曜に保育園終わり、時々咳とくしゃみをするので耳鼻科受診。奥に鼻水が流れるからの咳だとの事。)
薬をもらっても飲み薬、何に混ぜても甘すぎて飲めない、全部ベーされてほんとに飲んでくれず
結局昨日1番悪化して、咳くしゃみ、透明の鼻水がすんごい出ててサラサラなのでくしゃみの度に鼻水撒き散らすほど😂
なんかアレルギーなのか?とも思うほどです。。
そこで聞きたいのは
かかりつけの小児科受診か、耳鼻科受診か、微熱で様子見か、、
みなさんならどうしますか?
いいね、もしくは回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🥺
- かおり(4歳6ヶ月, 6歳)

かおり
かかりつけの小児科を受診する!

かおり
月曜日に行った耳鼻科を受診する!

かおり
微熱やしひとまず様子見する!
コメント