※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳中に眠くなるのは普通のことですか?同じ経験の方いますか?

授乳する前は全然眠くないのに、おっぱい吸わせてるとなんかねむくなりませんか?
わたしだけですかねー?
おんなじ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まさにウトウトしながら授乳してます😊
赤ちゃん見てると癒されまくって
気づいたら眠くなってます笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    癒やされて眠くなってるんですかね!
    乳首は痛いのに頭は眠くて、、笑笑

    • 7月10日
ママリ

めちゃめちゃわかります。
眠い越えて朦朧としてくるというか笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんかぼーっとしてぽやーっとして悟り開いてるみたいになりますよね!

    • 7月10日
はこ

授乳って結構なカロリー消費って何かで見た気がします!
だからめっちゃ眠くなるんだなぁって思ってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    まだ授乳始まったばかりでそんなに出てないからカロリー消費そんなされてないと思ってました!

    • 7月10日
  • はこ

    はこ

    あと、授乳によりオキシトシンっていうホルモンが出るのでその影響もあるかもです😊
    オキシトシンは子宮収縮や乳汁分泌の他に、ストレスなどを軽減させたり、血圧や心拍数の低下作用があるのでそのためかもです🙌

    • 7月10日