
幼稚園でRSウイルスが流行中で、子どもが風邪をひいた。検査は自費で受けるように言われたが、幼稚園で受けると費用がかからないか不明。症状は軽く、栃木市在住ではない。
栃木市の幼稚園に通っています。幼稚園でRSウイルスが流行っているのですが、うちの子も風邪をひきました。
小児科にかかったところ1歳以上はウイルス検査は自費でかかるので勧めませんと言われ、しませんでした。
幼稚園からお知らせが来て幼稚園で流行っていると言えば検査が受けられます。受診してください。と書いてありました。
これは自費で受けてということでしょうか…?
それとも費用がかからず受けられるってことですかね💦
熱は一夜のみですこーし咳き込むだけになりました。
ちなみに栃木市には住んでいません😓
- @@(2歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

さすけ
多分自費にならず受けられるってことですかね・・・幼稚園で流行ってると伝えて下が0歳なら検査してくれると思うんですけどね😭
下の子が新生児の時に上の子がRSの疑いがあり受診した時は何も言われずRSの検査してくれました🙇ただRSだったとしても対処療法しかないので幼稚園で流行ってるならRSの可能性高いですし下のお子さんやよく見てあげてください😭
@@
ありがとうございます💦お金がかからないなら受けておきたかったです😣
まさかの今日下の子が発熱してしまったので検査になると思います💦
コメントありがとうございます!