![モカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
布オムツですが水道代が倍になったのでなくなく紙オムツに戻す予定です。洗濯もうんちの処理が少し面倒です。
かぶれは起きたことないですね(^^)v
![けいしず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいしず
日中は布オムツで夜は紙オムツですが水道代は少し増えました( TДT)洗濯は大人と同じ日に分けて洗ってます。少し多いですがまとめてなので、苦ではなぃです(*^^*)
リフライナーを布オムツに敷いてるので、うんちはリフライナーごとゴミ箱に捨ててます(T_T)
肛門赤ぃ時ぁりますが、酷くもならなぃのでぃぃのかなって思ってます(  ̄▽ ̄)
-
モカ
はなさんと同じように、やっぱり水道代は増えるんですね(;´Д`)洗濯は分けてされてるんですか(°Д°)⁉︎でも苦じゃないんですねぇପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ私も日中は布で夜とか外出時は紙にしようかと思ってました‼︎リフライナー⁉︎ネットで調べてみますね(๑•̀ㅂ•́)✧ありがとうございます😄✨
- 9月16日
-
けいしず
洗濯分けてるんですょ(  ̄▽ ̄)ぅちは大人とは別がよくて…気にならないなら大人と一緒でもぃぃと思いますょ(*^^*)
ぅちと一緒ですね(*´∀`)外出とかは紙が安心しますもん♪
調べてみてください(*´ω`*)ママリで知って使用してるんですけどね(  ̄▽ ̄)- 9月16日
-
モカ
別々の方が赤ちゃんには良さそうですね(๑• •๑)♡ 質問なんですけど生後2ヶ月って私と同じだったので、オムツ替えの頻度多いのに布オムツでも大丈夫ですか⁉️ウンチも水っぽい時ありますよね⁉︎漏れたりしないですか⁉︎
- 9月16日
-
けいしず
大人は柔軟剤入れてるんでどぅかなって心配もぁるので(T_T) ぁとバケツの水ごと洗濯機に入れてるので別がぃぃかなと(  ̄▽ ̄)
たまに子どもも気持ち悪いのかグズったりしますょ★交換頻度多くて大変な時もぁりますけど( TДT)また!?みたぃな笑 スキンシップとしてゃってますけど(*^^*)
ウンチ多いとカバーまでもれますね( TДT)リフライナーで吸ってくれて布にぃくのでそこまでベチャッとはならなぃですけど、リフライナーよりはみ出ると布に付くので洗ってバケツに入れてます(*´∀`)- 9月16日
![*マイコ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*マイコ*
上の子は紙だとかぶれてたので布にしたら良くなりました‼️
下の子も昼間家にいる時は布で、今の所かぶれたことはないですよ〜‼️
洗濯は特に苦にならないです‼️
-
モカ
布だとやっぱりかぶれにくいんですね(๑• •๑)♡ 今日、皮膚科に行ってかぶれの薬貰ったんですけど出来れば薬使いたくないなぁ〜と思って(;´Д`)
洗濯、苦にならないんですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓやっぱり布良いですねぇ〜(๑• •๑)♡
ありがとうございます‼︎- 9月16日
-
*マイコ*
はじめはお試しで少ない枚数買って試してみるもいいかもですね♡
- 9月16日
![モカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モカ
ずっと布オムツ続くか私も心配なので少ない枚数からの方が良いですかね(๑•̀ㅂ•́)✧
西松屋とかでも売ってますよね⁉︎
![たかさぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかさぁ
昼間は布おむつ使ってます‼︎節約の為に。紙おむつは1日に2.3枚しか使いませんょ。外出したときは仕方ないですが…水道代は変わらずですね。かぶれもありません。洗濯は苦ではなくうんちのときはむしろ「よし」って嬉しくなって洗ってます(^o^)続けれるか不安であれば少ない枚数の新品を「メルカリ」とかで売ってる方いるので見てみて下さい。もったいないのでまずは安いので✨
-
モカ
やっぱりだいぶ節約になるんですね(❁°͈▵°͈) 紙オムツだと本当すぐなくなってしまって(;´Д`)えぇー‼︎ウンチの時喜ぶんですね笑(๑°ㅁ°๑)‼✧ 布オムツにやりがい感があるんですね(❁°͈▵°͈) ずっと大変ってイメしないと思ってました💦特にやっぱり洗濯(;´Д`)
メルカリですね‼︎見てみます(๑•̀ㅂ•́)✧確かに〜(;´Д`)続くか分からないのでまずは安いのでトライしてみます‼︎ありがとうございます(❁°͈▵°͈)- 9月17日
![かもめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもめ
布おむつメインで、外出時や夜はときどき紙おむつ使ってます\( ˆoˆ )/
洗濯はお風呂の残り湯を使ってるので水道代は劇的には変わってません!紙おむつだと出費とゴミの量がバカにならないので私は布おむつの方が気楽で好きです(。・ω・)
うんちはライナー使っててもたまに漏れますが💦
余談ですが布おむつだとモッサリしたシルエットになるのでお尻フェチにはたまりませんよ♡笑
-
モカ
私もこれからは残り湯で洗濯しようと思ってました٩( ᐛ )今、里帰り中なんですけど実家は洗濯の残り湯でしてたので(๑•̀ㅂ•́)✧紙オムツ本当、ゴミの量が半端ないですよね(;´Д`)ビックリです‼︎やっぱり漏れちゃったりはするんですねぇ💦
そんなにモッサリになるんですね(*ロ*)ちょっと見てみたいのでやってみようかな笑 (❁°͈▵°͈) ありがとうございます😄✨- 9月17日
モカ
水道代が倍になったんですか(°Д°)‼︎それは困りますね(;´Д`)そうなのかぁ〜💦
かぶれはないんですね(๑•̀ㅂ•́)✧
ありがとうございます😄✨