
息子のデベソについて悩んでいます。医師には大丈夫と言われたが、妹の子は処置を受けたそうです。お臍ヘルニアの治療方法について知りたいです。
息子がデベソで目立つので気になり掛かりつけの小児科へ相談したら(本当に結構出てるんですが)
「このくらいなら大丈夫だと思うけどね。気になるなら治療できますけど」
と言われ、(違うは合わせて)2回聞いても大丈夫と言われ様子見で現在3ヶ月になるんですが
2ヶ月違いの妹の子が、私の子供に比べ全然デベソ気にならなく、むしろデベソだったけ?と思うくらいだったのに
(住んでる市が違うので病院も違います)
妹が行った病院ではお臍みて「気にならない?今後の為に処置しましょう」とのことでテープ貼られて帰ってきたみたいで、それ聞いて
妹の子が、それなら私の子はどうなるの?とまた気になってきたんですが
臍ヘルニアだったお子さん、どうなりましたか?
自然治療しましたか?それともお臍へっこめる治療、手術しましたか?
- いちごおれ
コメント

あお
病院行って、丸い綿をおへそにいれてテープでとめられました😃
家でも3日に一回ぐらい交換してって感じで、3ヶ月ぐらいやってたら、ほぼ治りましたが、途中でまぁいっかとなったからやめてしまったからか、ちょっと出べそです💦
あお
ちなみにピンポン玉よりは小さいけど、結構膨らんでました。