
汲み取り式便所を使用している方はいらっしゃいますか?簡易水洗式にした場合、匂いはどうでしょうか。
いま現在、汲み取り式(どっぽん)便所の方はいますか?
トイレを簡易水洗式にしても、トイレや、バキュームカーが来た時などやはり匂いますか😣?
よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

🐱
夫の実家がそうです!
簡易水洗になってますが、夏場は本当に臭くて入れません、、😭

ままりぃ
10年前くらいかな?田舎が実家なので汲み取り式でした😅家はそれなりに新しくきれいなんですが笑
蓋が空いた時は臭います💦でもトイレの部屋の中まで臭いーってことはなかったですよ!
家の古さにもよるかもです。
バキュームカーは道路で通りすぎてくと臭いです🤣
でも実家に住んでた時も家の中で吸われてる?とこに出くわしたことがないので、留守の時にきてたのかな?なのできた時にどうかはわからないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
蓋を開けた時やバキュームカー通ると臭うんですね。
水洗だと水を使うので溜まるのも早いらしく、しょっちゅう汲み取りに来てもらわないと溢れるとか…😣💦
やっぱりちょっと大変だし避けたいなと思いました!- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
現代になってもやっぱり臭いものは臭いんですね😅💦
夏場入れないくらいですか!浄化槽が高くて、下水道がちゃんと行き渡ればいいんですけどね😣