![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーま
我が家も8ヶ月の女の子がいます☺️
7時すぎ起床
11時から13時半ごろまでお昼寝
17時半から18時ごろまで夕寝(晩御飯作ってるあいだに放置しておくと寝る)
21時就寝
☝️ざっくりこんな感じです!
夜中もちょこちょこ起きるので、あまり寝ないタイプみたいです
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今月8ヶ月の赤ちゃんですが
寝る時間は定まっておらず😭😭
だいたい2時間起きて45分寝る感じです
17時以降の夕寝は良くないと言われましたが
寝ないと不機嫌になるのでうちの子は夕寝もさせてます☘️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
娘も夕寝がないと不機嫌になるので、21時就寝ということもありますし、寝かせてます😂💕- 7月13日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
私は特にさせていません😭
息子の好きにさせています!
寝たい時に寝かせています!
結果、朝寝は、1時間弱(しない事が多いです😂)、昼寝は2回でトータルで3時間~4時間、夕寝はさせていないです😅
夕寝をさせると夜に寝なくなる事があるので…😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
10ヶ月だと朝寝も夕寝もいらなくなるんですかね?😲
我が家は21時就寝なのでやっぱりそのころでも必要なのかなー😣😣😣- 7月13日
![はじめてのママリ🔰さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰さら
もう少しで8ヶ月です!
朝寝40分〜1時間
昼寝1時間半前後
夕寝30.40分
日中は2時間半から3時間くらいです!
夕寝しなかった日は激しい夜泣きをするので無理やり夕寝させてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
夕寝はなんとしてでもさせないとですね!😣😣- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後8ヶ月の息子がいます。
7時起床
9時〜10時朝寝
14時〜16時昼寝
20時就寝
のパターンが多いです。
昼寝の時間が短い日は不機嫌になるので夕寝させてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
夕寝はやはり偉大!ですね😂- 7月13日
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
朝寝1時間半くらい
昼寝1時間、2時間くらい
夕寝30分〜1時間くらい
ですかねー!うちは☺️
夕寝しないとお風呂に入る時機嫌悪くなるのでさせてます!
夕寝しても夜は寝ます!
ただ、寝る時間が遅くなる時はあります!
夕寝しない時もありますが、その時はグズグズで大変です💦
夜は寝るけど朝が4時半〜5時半の間に起きて泣くのでそれは毎日辛いです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
早朝起き辛いですよね😭😭😭
どうしたらいいんですかねー。これ。
ほんと大問題ですよね、毎日のことですし😭
まだ夜だよーってなりますよね。😪😪😪- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝6時半に起床
10時半から11時半頃昼寝(40分から1時間)
13時から13時40分位(30分から40分)昼寝
夜20時に寝る
です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
そこから夕寝なしで20時まで起きていられるんですか?🥺
すごい!- 7月13日
-
退会ユーザー
夕寝なしです💦
最近は19時半に寝ることもあります。
多分ちょうど上の子幼稚園から帰ってきて騒がしいので寝れる環境じゃないのかもです💦
私的にはもっと寝て欲しいですが…- 7月13日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
うちも21時に就寝です!
朝は7時くらいに勝手に起きて遊んでいる事が多いです😂
たまに、顔や体を叩かれて起こされます😭
基本的に、息子が寝たい時に寝かせているので、結果的に朝寝をしたりしているに過ぎません😅
-
はじめてのママリ🔰
可愛い💕叩いて起こしてくれるんですね!
そして21時就寝うれしいです。
寝たい時に寝てくれるの嬉しいですね、うちは寝かしつけないとダメで😥😥😥
どうしたらそんなにお利口さんになるんですか!笑- 7月13日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3ヶ月くらいから、添い寝しています!
添い寝すると落ち着いて勝手に寝てくれる事が分かり、それからは添い寝にしました😅
今は、添い寝しなくてもそばに居るだけで寝てくれるようになりましたが😂
寝たら、起き上がって、やる事をやったり、自分の好きに過ごしています!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣!
夜は添い寝でも寝てくれるんですが、、、
昼間はなかなかそうも行かず😪
うらやましいです😫❤️- 7月13日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしたので、新生児の頃から寝ている事が多かったです😂
3ヶ月くらいから抱っこでないと寝てくれなくなったので、おしゃぶりを使いながら添い寝にしました😅
好きにさせているので、昼間、寝ない時もあります😭
そうすると、就寝時まで機嫌が悪いです😂
-
はじめてのママリ🔰
わたしも生まれてからすぐ完ミなんですけどね🥺💕わーん!笑
今もおしゃぶり使ってます??😣💕
昼間寝ないとき、
夜中とか早朝起きとかありませんか??- 7月13日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
たまに、使います😅
夜泣きはないんですが、寝言泣きが毎日あるので、その時だけ使っています😂
すぐに落ち着いて寝てくれるので、外していますが…🥺
この頃、おしゃぶりを見つけ出して自分なら咥えている事があります😭
そろそろ、卒業しないといけないのかなと思いつつ、卒業できずにいます😢
たまに、朝の4時や5時に起きている事もあります…🥺
寝ないの分かっているので、諦めて好きにさせています😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
寝言泣き、、うちもあります。😫最近は寝返りで起きたりするので、寝不足です笑
おしゃぶり入れてたら寝てくれるのも羨ましいです、うちは遊び出すので😂
黙ってしゃぶれぇって思います。笑
朝四時五時だと、朝寝の時間ずれますよね?😣😣
聞いてばっかりですみません!- 7月13日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
朝4時や5時に起きると朝寝します😅
いつも7時過ぎにミルクを飲ませていますが、早起きすると8時30分~9時くらいに寝始めます😢
離乳食の時間がずれます😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😫!
わたしは必死で夕寝させました😪!
寝かしつけるのに50分くらいかかりました。。。
もう寝てよーってイライラして、
寝て!とか怒っちゃいましたよー😭
ダメですね😫- 7月13日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
分かります😭
私も抱っこでしか寝てくれなくなった時、「何で寝てくれないの?昨日まで寝てくれたのに😭」ってイライラしていました😠
夜が憂鬱でしかなかったです😢
何一つ変えていないし、特別な事もしてないのにって思っていました😭
強いて言えば、布団を干したくらいでした😂
全然、関係なかったですが😅
イライラはお子さんに伝わるので良くはないと思いますが、仕方がないと思います😢
なので、ダメではないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
夕寝放置しておくと寝るって最高ですね🥺💕💕💕