※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

右のおっぱいにしこりができて痛みを感じています。授乳時にしこりを押しながら飲ませていますが、痛みが増してきて心配です。他に効果的な対処法はありますか?

2日ほど前から右のおっぱいの上側にしこりができて痛いです😢熱が出たりはなく、右手を動かすと引っ張られて痛みを感じたりします💦

右のおっぱいのほうがよく出てて今までも2、3回なったことあるのですが、しこりを押しながら赤ちゃんに飲ませたらその日のうちになくなりました。
今回は何回してもよくならず、ちょっとずつ痛みが増してるような気もします😣
最近赤ちゃんが少しまとまって寝れるようになり、夜中は起こさないと5時間以上寝てるときもあって間隔が空きすぎて詰まってきたのかなと思います💦

とりあえず今は授乳のときにしこりを押しながら飲ませる、授乳間隔を3時間ごとにするぐらいしかしてません。
しこりを押すとき強めに押してるのですが、あまり強くおさないほうがいいんでしょうか?
つまりに効く飲物って何かありますか?ちなみに紅茶が苦手なのでハーブティーもあまり好みじゃないかもしれません😅
他に何か対処できそうなことがあれば教えてください❗

コメント

みん

しこりは強く押さないで、撫でるようにって言われました!💦

  • なお

    なお

    返信遅くなってすみません💦
    撫でるように何回か授乳したら治りました😊ありがとうございます!

    • 7月12日
  • みん

    みん

    よかったです^_^
    押すより撫でる方がいいみたいです💡💡

    • 7月12日
はじめてのママリ

乳腺炎で熱が出たとき産婦人科で抗生物質と葛根湯処方されました🙌
今後やばそうな時は早めに市販の葛根湯飲んでいいよと言われてツムラの粉末の葛根湯飲んでいつも何とかなってます☺️

  • なお

    なお

    葛根湯初めて聞きました❗😳
    痛いところ撫でながら3時間ごとに飲ませたら治りました✨ありがとうございます!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    治って良かったですね😄
    妊婦健診でお世話になってた産婦人科で処方されたから多分間違いはないと思うので、完母のため今は葛根湯常備してます🙌葛根湯飲んでも授乳もしていいそうですよ😉

    • 7月12日
ママリ🧸

授乳間隔空くと最初は詰まりやすいみたいですね💦
わたしは結構押し出す感じでしてました!
睡眠間隔も長くなる頃なのでわざわざ起こさず少し搾乳したりしてましたよ👍

わたしはこのやり方で綺麗に詰まりが取れたみたいですぐ治りましたよ🥺

  • なお

    なお

    そうなんですね😅夜長く寝てくれるようになって自分も寝れると喜んでたんですけど、乳腺炎に要注意ですね💦
    今回は撫でながら3時間ごとに飲ませたら治りました😃
    ありがとうございます!

    • 7月12日