
コロナ禍での妊娠生活について悩んでいます。食事制限やストレス、外出の不安などがあります。
みなさんコロナ禍じゃなかったらな〜って思いませんか?
正直、妊活してる時や初期の頃は無理して人と会わなくて良くなったし、好きなアーティストのライブやフェス中止は心が痛いけどどっちにしろ行けないし、安定期なのに切迫で出血してて安静にしなきゃだしコロナ禍とかどっちでもいいかも〜とか思ってました。
でも旦那が熱だして大変な目にあったり(pcrは陰性でした😅)、今出血も落ち着いて、買い物行ったり普段通りの生活でいいですよと言われるようになったけど、コロナ怖くてどこも出かけれてないです。
コロナなかったら、外食行くぐらいは普通にできてたんだろうな〜と思うとつらいです😭
最近検診のたびに尿糖2+でて、家で好きなものも食べれません(一応糖尿病の兆候はない?みたいなので様子見されてます)
ロカボのお菓子やこんにゃくゼリーや小魚ちょっとずつ食べてます😅
けっこうストレス感じてるのか、今日天ぷら蕎麦食べて、朝マック食べて、パンビュッフェ食べて全然お腹いっぱいにならない!最高だー!って夢見ました😂😂😂
初産婦でほうじ茶とか紅茶とか抹茶とか好きだけど、びびって飲めてないです😂
後半コロナあんまり関係ないですね😅
質問というか、愚痴ですみません💦
大変な世の中ですが、お互いがんばりましょう〜!
- まる(3歳4ヶ月)
コメント

まろん
めっちゃ思いますー😭
でもカフェインは気にせず飲んでますww

mamari
思いますよ😭😭
食事して、遊びに行って、旅行行って…出来たのにな〜…
-
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
体調が良ければ全部できることですもんね😭コロナめ〜😭- 7月9日

ママちゃん
毎日のように思います😣
-
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとストレスたまりますよね😭- 7月9日
-
ママちゃん
コロナがない子育てはどうだったのかなーとかよく考えてストレスになります😭
- 7月9日

コロナ前とあまり変わらないので特に思わないです笑
-
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
おお!そう思われる方もいるんですね!コロナ前と変わらないなんて、羨ましいです〜😂- 7月9日

はじめてのママリ🔰
毎日思ってます😭😭😭💕
気兼ねなくでかけたいし、旅行とか早く行きたいです、、、
何年後かにまたいつもの日常が戻ってきた時に好きなこと全部する妄想しながら、今は貯金頑張ってます😂😂
-
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんと気兼ねなく出かけたいですよね😭
貯金!素晴らしいです!!私も妄想だけじゃなくて、貯金もちゃんとしとこうと思います😂- 7月9日

はじめてのママリ
私はコロナ禍で良かったなって思います😂笑
去年の4月の緊急事態宣言が出された日に妊娠が分かり、宣言中は休職。その後つわりが酷く安定期まで寝たきり生活。途中切迫流産で入院。
コロナ禍だからこそ在宅ワークが許されたので、安定期過ぎに在宅ワークで仕事復帰。それでも30週までつわりが続く。
里帰り出産のため診察前の2週間は自宅待機するよう言われ、通常より早く産休に入る。
ずっと体調が悪過ぎてお出かけどころじゃなかったので、周りも出掛けてなかったから気持ちが楽でした😂
なにより在宅ワークが許されたのもありがたかったです😭✨
コロナ禍じゃなかったら無理でしたねきっと。
-
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
切迫につわりと大変だったんですね💦
そんな中、在宅でもお仕事されててすごいですね…!
世間的にも在宅ワークになって、良かった面あるみたいですしね!働きた方の見直しになったのは、コロナ禍になって良いことの1つですね😊
今はSNSもあって、自分が体調悪い中周りが遊んでるの見るとけっこうつらいですよね〜😂
そういう面では、私も気が楽な部分があります☺️- 7月9日
-
はじめてのママリ
会社的には在宅ワークはNGな職種なんですが、コロナ禍で見直されて自分で仕事捌けるくらいの力量なら在宅OKになったんです☺️✨
妊婦さん、私の他にも2名いらっしゃったんですが、それに当てはまるのは私だけだったので余計感謝の気持ちを持てて頑張れました😁✨
まぁ、私が休んでいた間に上司に何個も障害を起こされたので復帰せざる負えなくなったのが一番の理由なんですけどね(っ・д・)=⊃)゚3゚)'∴:.笑
そうなんですよ、sns見ると病むじゃないですか😭
私はコロナが流行ってる地域在住で、実家は同じ地方の隣の隣の県なんですが、まぁ全然感覚が違って…去年のGWなんか、普通にこっちは緊急事態宣言中なのに集まってBBQしてる人が多くてびっくりしました(´・ω・`)
私はとりあえずマスクが大嫌いなので、コロナがおさまってほしいですコロナニパンチ( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ 🦠- 7月9日
-
まる
お仕事配慮してもらえて良かったですね😊✨
上司さんのフォローとは大変でしたね😅本当ならお休みいただいてもいいくらいなのに😅
やっぱり一定数、気にせず集まって遊んでたりする人いますよね💦
私は体調不良もありましたが、もう妊娠分かった3月から外食も行ってないし友達とも遊んでないというのに…😭って思っちゃいます😂
マスクもお肌弱い方とか、合わない方は大変ですよね💦
早くコロナ無くなってほしいです😭😭- 7月9日
-
はじめてのママリ
どこの地域にいてもいろんな人がいますよねほんとに(´・ω・`)
ワクチンも打てる事だし、年内にはもう少しは収まるとよいですが…
予定日11月ですか?
立ち会いとかできると良いですね🥺💦- 7月9日
-
まる
11月です!
なので、オリンピックの影響とかどうなるかなぁと思ってますが、ワクチンもある程度接種終わってると思うので、今より良い状況になってるといいなぁと思います😭🙏🏻- 7月10日
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
思いますよね😭
カフェインって妊娠中そこまで気にしなくていい部類なのに、気になっちゃって😂たまにカフェインレスの紅茶飲むくらいです😂