
中東遠で子どもの予防接種を受ける方いますか?出産を中東遠でしないとできないでしょうか?予防接種のために聖隷に行くのも大変で、近隣クリニックにしようか悩んでいます。
子どもの予防接種を西部にある中東遠総合医療センターで受けている方いますか??
出産を中東遠でしないと子どもの予防接種はできないでしょうか??
末梢性肺動脈狭窄症があります。
聖隷で3ヶ月に1回心エコーと診察を受けています。
薬もなく、成長過程をみるためにエコーしてます。
予防接種のために聖隷に行くのも大変だし、近隣クリニックにしようか中東遠が1番近いため悩んでいます💦
- 🌸3児ママ🌸(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

かな
出産してなくてもできますよ!実際予防接種に中東遠に通ってる子がいました。
ですがコロナ禍もあるので、個人クリニックの方が予防接種の専用枠があったりで便利ですよ。
私の子も腎臓で3、4か月に1回、磐田病院に行ってましたが、予防接種は個人クリニックにしてました!かかりつけ医を持つ意味でも、個人クリニックに顔を出しておくのも良いと思います。

むにゅ
予防接種だけでも行けると思いますが接種を受ける日はもちろん予約するのにも曜日や時間帯など限られるので不便かな…って思います。
中東遠が近いのでしたら市役所の入り口から600メートルくらい西の方にはぐくみクリニックがあるのでそちらの方がスマホから予約や変更もできて待ち時間も少なくて便利だと思います。
先生も比較的若めの男性医師ですが優しいですよ😊
うちの子診てもらう時いつも聴診器あてながら
もちもち😚(もしもしの意味)
って言うのがツボです🤣
子供好きなんだろうなぁって感じで安心して任せられます。
🌸3児ママ🌸
そうですよね💦
予防接種は1回に何個も打ちましたか??
かな
同時接種しましたが、心配だったら同時接種をしないクリニックに行くといいですよ。
袋井の野草こどもクリニックとかは2本までしか打たない方針みたいです
🌸3児ママ🌸
できたら同時接種してもらいたいんですよね😂
クリニックと相談してきめます!
ありがとうございます🙇♀️
かな
それなら、どこの小児科でもokですね。掛川なら最近できた育さんが人気かな。
🌸3児ママ🌸
最近できたところあるんですか?!
知らなかったです😂💦💦