
コメント

み
1人目がそうでした。胎嚢の形がおかしくてもしかしたらダメかもと言われていましたがその後無事に心拍も確認できて出産しました。
今はすごく不安な時期ですよね😢

ママリ
胎嚢がしずく型って、こういうことですか??
今回の妊娠では、6週目で胎嚢がかなり小さかったですが、無事生まれてきてくれましたよ💡😊でも、確かにこの時期出血していて、5週後半〜8週まで自宅安静はしていました!
-
ひまわり
横にしずくではなく
縦にしずです🥲
出血はしていなく症状がなにもなくて。
自宅安静の指示がでました。- 7月9日
-
ママリ
縦にしずく…?あまり聞いたことが無く、無知ですみません💦
胎嚢の形については詳しく無くて申し訳ないのですが、
最近生まれた我が子も、妊娠初期にかなり胎嚢が小さくて、ネットやインスタで調べると同じくらいの大きさの方達は流産してしまっている方がほとんどで絶望的でしたが、無事に大きくなり生まれてきてくれました!
初期の時期は安静が一番の薬って言いますからね!身体をゆっくり休めながら、赤ちゃんの成長を信じてあげてくださいね❣️😊- 7月9日
ひまわり
返事ありがとうございます。
家で安静にされてたんですか?
み
仕事をしていたのでお休みするのは…と思い普通に仕事に出ていました😢しかもこんな状況で妊娠を職場の人に言うのもなぁと思って黙っていたのでいつも通り仕事してました。
ひまわり
そうなんですね。
治療をしながら仕事させるのは
違法になると先生が言っていて
明日から1ヶ月休職することに
なって先生が紙を書いてくれたんですけど、
赤ちゃんが大事なんですけどなんかすごく複雑で🥲🥲
み
すごく親切なお医者さんですね。私の時はなるべく安静にと言われただけでそのようなことはありませんでした😢
お医者さんが紙を書いてくださったのならもうゆっくりお休みしましょう☺️子供を産むとどうしても自分のことは後回しで具合が悪くてもゆっくり休むなんてなかなかできないですしきっとお腹の赤ちゃんがママにお休みする時間をくれたんだと思います。といっても仕事をお休みするのは複雑ですよね😭自分の今ある仕事は誰がやるの?と不安になるし周りの人の目も気になってしまいますよね😢とにかく無事に赤ちゃんが育ってくれるといいですね
ひまわり
すごく優しい先生なんですけど心配しすぎるところが🥲
紙書いてくれたので
休もうと思うんですけど
少し大袈裟だったのかなーとも思ったり。なんだかなんだかって感じです🥲🥲