※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

出産時に助産師から実習生の見学を提案され、断ったにもかかわらず見学されて不信感を抱いています。この場合、どこに苦情を申し立てれば良いでしょうか。

出産の時、助産師さんから実習生を見学させたいが良いですか?と言われ、気が散るし股の方から見学されるのが嫌なのでお断りしたのですが、途中から勝手に見学してて不信感とモヤモヤがあります。
断ったのに見学させるって何なんですかね?
これって大問題ですよね。助産師さんに文句言っても謝られて終わりって感じですよね。こういう苦情ってどこに言えば良いでしょうか?

コメント

chiru

断ったのに見学させるのはダメですね、、🥲私の産んだ病院は病院の中にご意見箱みたいなのあったので、何かあればそこに書いて入れてねって感じでした😣
私は学生見学OKにしたので、入院前の健診で学生見学の同意書書きました!!(それでも出産の時、どこまで関わっていいかその都度確認してくれました)口頭でしかも断ってるのに勝手に見学させるのはありえないですね😰

はじめてのママリ🔰

多分病棟師長に話つければ、学生指導の看護師と学校の実習担当の教員に話しいくのでナースステーション行って、師長呼び出したらいいと思います!師長は基本平日は勤務されてると思うので…!

はじめてのママリ🔰

まずは師長、それでも納得できなかったら看護部長ですね
断ったのに気分悪いですね💦

私も出産のまさに痛みピークの時、4月前半だったので、新人の見学良いですか?!と多分何度か聞かれて、痛すぎて適当にはいはい返事してたら最終的に産科の先生、新人の先生2人、助産師数人、助産師の新人数人、麻酔科の先生、麻酔科の新人の先生3人とかいて、終わった時10人以上部屋にいて(コロナで制限あって夫も家族もいなかったのに笑)いすぎやろー!てか、出産中聞くの反則やろー!と思った記憶があります😳