
16週の経産婦で、頭痛がひどくてカロナールが効かず、普通の病院に行きたいと思っています。妊娠中でも診てもらえるか、どの科を受診すればいいか悩んでいます。
おはようございます☀
16週の経産婦です。
元々 ストレートネックで頭痛、偏頭痛持ちで年中頭が痛いのですが3日前からこめかみの辺りが一日中ズキズキしていて
産婦人科から処方されているカロナールを飲んでも全く効きません…。目の奥の痛みもあり目を閉じても痛くて夜寝れていても毎日3回は起きてしまいます。。
なので、産婦人科ではなく普通の病院に行って診てもらうか悩んでいるですが何科になるんでしょうか❓
妊娠中に行っても診てもらえるんでしょうか❓
- 👧🏻🦄🌙💜👶🏻(3歳4ヶ月, 7歳)

胡桃
病院ではないのですが、鍼灸もいいかなと思いました!
もちろん、妊婦だと伝えてですが…
私が通っていた鍼灸は不妊治療もやっていて、妊婦でも通えるところでつわり軽減や妊娠中の頭痛などをやってくれました。
私もストレートネック気味なのか偏頭痛があると緩和してくれました。
コメント