
義母との関係について悩んでいます。夫と二人の時間を大切にしたいのですが、義母からの誘いが多く、気を使うことが多いです。子どもが生まれた後も頻繁に会うのはしんどいと感じています。皆さんは義母との関係はどうでしょうか。
義母との関わり方について質問です!
私たちは入籍して1年たっていません。夏には家族が増えるので今は2人の時間を大切にしたいです。夫は平日は仕事で帰ってくるのが遅く土日は2人で出かけることが多いです。義両親の家がまあまあ近いです。義父は単身赴任中で、週末は帰ってきます。義両親の仲が良くも無く悪くも無くという感じなので、義母が私たちを遊びに誘ってくることが多いです。夫には姉がいるのですが隣の県に住んでいて、お姉さんと義母もそこまで仲が良く無いかつ妊娠中なので義母は私たちに連絡してくることが多いです。3人でどこかへ出かけると気を使うし、義母は夫へベッタリで昔の話とかもされるので私としては楽しくありません。夫には私は行かないから1人で行ってきてと言うことも多いです。私の実家も同じ市内にあり、もう少ししたらプチ里帰りをするのでこれを機に私の実家近くに引越す予定です。これで少しは義母との距離ができるかなと。子どもが生まれて頻繁に会いに来られるのもしんどいなと思います。
私の友人は義実家が県外なことが多く同じ境遇の人がいません。みなさんは義母との関係は良好ですか?私は会うなら半年に1回くらいで十分です。。。
- まる(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの実家で二世帯同居
義実家は車で40分ぐらいの距離です。
結婚してもうすぐ1年ですが結婚の挨拶とみんなで日帰りぷち旅行(食事のみ一緒)の2回しか会ったことないです。
わたしが再婚で初婚の義家族が嫁いびりすごかったトラウマもありますし、結婚前にも会ったことなかったのですごく気を使うので年に1.2回会うぐらいで居たいです😇
うちも夏に2人目生まれるので報告も行かなきゃと思いつつ、気が重いです😇

***R
関係、良好です!
旦那と歳の差があるので、旦那の昔の話とかしてもらうの私は嬉しいです!
私の実家には年に1〜2回お泊まりのみ
旦那の実家には年に1回泊まり、来てもらったり会うのは5〜6回です!
-
まる
コメントありがとうございます!
関係良好なの良いですね🥺
義両親が来るのが5〜6回ということは2ヶ月に1回会われてる感じですかね?🤔私は毎週連絡が来るので、頑張ってそれくらいの頻度が良いなと思いました!- 5月1日
-
***R
祝日がある週末に来てくれます!
片道2時間かかるので会いにきてくれて助かります✨電車移動なので…。
連絡は週一くらいでとってます😊
私と義母でLINEしてます!- 5月1日

びあち
関係はいいと思います
義母からグイグイ来たり誘ってきたりはなく
子供お願いしたい時は来てくれたり
こちらから行こうかとなるまで
来て来てとか孫見してとかもないし
育児も一切口出ししないので
そういう関係だからかな?と思います😅
2~3ヶ月に1回くらいの頻度であってます
そこまで誘われたりグイグイ来られたら
しんどいですよね🥲
-
まる
コメントありがとうございます!
私もそれくらいの関係性だったらここまで悩まないなと思います😢義母のかまって感が凄すぎて引いちゃってます。日曜日の朝に義母の電話で起こされるのはほんとしんどいです笑笑- 5月1日

はじめてのママリ🔰
その感じだと、子どもができたら会わせてと言われそうですね😂
でも、旦那さん1人で行ってきてと言えるので、子どもができても上手くかわせそうな気がします☺️
ちなみに、うちは義両親との関係は普通で、2週間に一度は孫の顔を見せないとという義務感で会わせに行っています😅
本当、数ヶ月に一度にしたいんですけどね。2週間あくと催促されるので😂
-
まる
コメントありがとうございます!
そうです!私が今拒否感を出しているのを義母も薄々勘付いているので、子どもにちゃんと会わせてねと旦那に言っているみたいです😨遊びに来てもすぐに帰ってくれたらいいのですが、なかなか帰ってくれず自分の家かってくらいくつろいでいます。もし会うなら外で会うか義実家に連れて行こうかと思います😢- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか帰ってくれないのはしんどいので、連れて行くのが良さそうですね!
でも、まるさんの無理のない範囲で行かれてくださいね😂
子育てだけでも大変なのに、色々と気を遣ったり、口出しなんてされたらとってもストレスだと思うので😂
旦那さんがしっかり味方についてくれると安心ですが😊- 5月1日
まる
コメントありがとうございます!
過去にトラウマがあるのは余計義両親に会うのが億劫になりますね😢年に1.2回会うので何も言われなければそれくらいの頻度が1番いいですよね🥺