
コメント

キャンベル123
私は多嚢胞性卵巣症候群の為、大きくなりづらいので、卵胞を育てる薬を用いてました(*´∀`*)ノ
また、体調によっては、卵子が育ちにくい周期もありますよ(*´∀`*)ノ
キャンベル123
私は多嚢胞性卵巣症候群の為、大きくなりづらいので、卵胞を育てる薬を用いてました(*´∀`*)ノ
また、体調によっては、卵子が育ちにくい周期もありますよ(*´∀`*)ノ
「卵子」に関する質問
22日に初めて人工授精します。 ドキドキが止まらない。 21歳と24歳の夫婦です。 病院での不妊治療は1年ちょっと経ちます。 今のところ人工授精3回して、 できなかった場合どうするべきかを 悩んでいます。 多嚢胞性卵巣…
体外受精の費用どれくらいかかったか教えてほしいです。 保険適応の金額、自費の金額それぞれ教えてください。 人工授精をやりたいのですが、排卵のタイミングが合わなかったり、卵子が成長してなかったりで、人工授精試…
受精障害+胚盤胞率低め+低グレード胚盤胞です。 夫婦とも38歳です。 自然妊娠1回、8週で流産。 人工授精12回、1回妊娠するも初期流産。 採卵2回 1回目採卵21個(成熟卵19個、変性卵2個)、ふりかけ15個、顕微4個→ふり…
妊活人気の質問ランキング
87878787
回答ありがとうございます\ ♪♪ /
クロミッドを飲んでました(ノД`)
なるほどですね(*^^)
キャンベル123
クロミッド飲んでたんですね(*´∀`*)ノ
それなら、体調だったり、または薬を連チャンで使うと、効き目悪くなったりする事ありますよ(*´∀`*)ノ
なので、休憩して、またクロミッドを飲んでみたり、違う薬に変えてみたりすると、また卵ちゃんが育ってくれたりもします(*´∀`*)ノ
87878787
今回でクロミッド3回目です(/□≦、)
効き目なくなってきてるんですかね?
でも、先生は何も言わなかったんですけどヾ( •́д•̀ ;)ノぁはは
一週間前風邪ひいてたから育たないんですかね?
不思議な事がたくさんあります。
休憩するのにも先生に一応言った方がいいのですかね?( ´•д•` )💦
キャンベル123
3回目ですか( ¨̮ )
人によるんですが、体が慣れちゃって、効き目が弱くなる事はありますよ(*´∀`*)ノ
ただ先生が何も言われてないのであれば、様子をみるかもしれないですよ( ¨̮ )
あ!私は風邪をひいた時は、効きにくいかったです!!
もしかしたらそういうのも関係あるかもです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
休憩するかは、先生に判断してもらった方がいいですよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
私は、効きにくい➕副作用の、おりものが減ってしまうというのが出てて、タイミングを取っても、おりものが出なくなったので、精子が、全滅だったりしたんですよ(°0°)‼
だから先生の判断で別の薬に変えたりしました( ¨̮ )
87878787
おりものも関係してくるんですね╭(°A°`)╮
おりものはたくさん出て仕方ないです〣( º-º )〣
なんかネガティブからポジティブになってきました!ありがとうございます٩(Ü*)۶
キャンベル123
そうそう‼︎
おりものも減ったりするので、タイミングとるのが大変でした(;´༎ຶД༎ຶ`)
なので、多分先生も見てくれてますが、一応ご自身でもなんか減ってきたなって思ったら、絶対に先生に言ってくださいね( ¨̮ )
少しでもお力になれて良かったです( ¨̮ )
頑張って下さいね(*´∀`*)ノ
応援してます( ¨̮ )
87878787
ありがとうございました\ ♪♪ /
頑張ります(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)