![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月、5月に話し合い離婚を決めたのですが、子供らの体調不良が続きな…
4月、5月に話し合い離婚を決めたのですが、
子供らの体調不良が続き
なかなか行動が出来ませんでした。
4.5.6.7月続いている中、旦那からは生活費ありませんでした。
貰えたのはたった5ヶ月だけです。結婚生活3年目ですが、、、
今日家庭裁判所に子供らの名義私の旧姓にする為に
行きました。
これから、家庭裁判所行く事がある中
旦那は、なぜかやり直せる、一緒に暮らしたいと言われました。
ですが、子供らの新生児の時から今子供らの年まで
全く子育て手伝いなし、家事手伝わない、生活費くれない
私が子供らに、おもちゃ、服買うと無駄遣い、
外食も、子供らした事もありません。体調不良続きで
家に居てる事が多くおもちゃを増やしていました。
そして、あげく体調不良で保育園行けていないと辞めたらと
言われました。
そんな旦那は、遊びに行きたい時友達と遊び、外食し、
ゲームのソフト大量に買ってました。
旦那から5月急性胃腸炎私と子供らにうつされダウンして
いましたが、そんな状態でも自転車漕ぎ小児科行きました。。。
体調不良なっていても、買うのを伝えないと買ってきてくれず、
まして、ご飯も作ってくれた事もありません。
そして、あげく6月中に出て行ってと言われました。
子供ら体調不良、仕事行けていない、お金が無い嫁に対してです。私が色々積み重なり自傷行為しました。
高校生以来再発していなかったのが、旦那と夫婦になり再発しました。ストレスの負荷が凄く20箇所自傷行為しました。
なので、このままだと危ないと思い離婚決め、阻止しようと
何度もしてくる旦那、義父さん
このままだと旦那はDVするかも知れないと思い阻止しようとしても離婚の意思を曲げず離婚届に名前、保証人書いて
もらいました。
家庭裁判所、公正証書は公正役場に行かないとダメなので、
それで動いているのと、新しい家、転職もするので旦那と同じ職場には入れないので、忙しく動いてます。
旦那が、どれだけもがこうとあがこうと私の気持ちは変わる事
ありません。
子供らが可哀想と言われましたが、子供に何も買ってあげない
遊ばない人がよー言うわと思いました。。。
持ち家は、夫婦財産なので、離婚する前に、
財産分与決めるつもりです。
旦那は、手取り18まんですが、転職するか掛け持ちするとか
言いながらなーんも行動されていません。
スーツ一式買った意味はと思ってます。
その状態の人が、変わるから一緒に暮らしたいと言われても
責任逃れ養育費払いたくないだけだろうと思いました。
あげく、離婚するって言い続けると、もう新しい男おるんかなど、子供らの体調不良、仕事行けない、お金ないのに、
そんな時間など、ありません。
そんな事を言う旦那の方が怪しいです。
コロナ渦の中日付変わるまで帰ってこず、子供らや私が寝てる時に帰ってきたり、
お金がないから、嫁の財布からお金取ったりバレたら
借りただけやしと逆ギレ。
私は、早く離婚を終え新しい家、職場を大事にしたいです。
愚痴で、すみません。
みなさん、こんな旦那絶対嫌ですよね^^
- 旦那
- 養育費
- おもちゃ
- 保育園
- 小児科
- 新生児
- 自転車
- 家事
- 子育て
- 名前
- 遊び
- ゲーム
- お金
- スーツ
- 友達
- 服
- 夫婦
- 家庭
- 職場
- ご飯
- 生活費
- 男
- うつ
- 体調不良
- 結婚
- 外食
- 転職
- 胃腸炎
- 義父
- 離婚届
- 年子ママ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
別れていいと思います。
家も手放したくないし、養育費も払いたくないんでしょう。
お子様2人育てていくの大変でしょうが、大きい子供と一緒に過ごしていくよりマシだと思います。
なにより、自分の精神状態がおかしくなるほど一緒にいなくてもいいと思います。
旦那さんは、子どもたちのことも全く考えていないようですし、今後も変わらないと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読んでとても辛い気持ちになりました。
本当に大変な思いをしてこれたんですね。
こんなの全然愚痴ではないです。
他人に助けを求めて良いレベルです。
そんな人から3人で早く逃げてください。
離婚されて、今後も大変なこともあると思いますが、3人でストレスなく楽しく笑って暮らしてほしいです。
辛い思いをした分、これから幸せなことがたくさんあるはずです。
年子ママ
コメントありがとうございます♪
私も、そう思いました。
メールなどで、変わると言っている人間ほど変わる気無いと思います😑
離婚し大きい子供と、早くさよなら出来る方が良いです^ - ^