
コメント

むー
26万円でした。
出したのは胚盤胞で2個。
何個出しても同額な部分と、1つ増える度に66000円プラスという計算でした。3個出したら37万円と言われて、グレードの良いものだけ出しました。
同じく、1回死産、2回流産。
夫婦の染色体検査異常なし。
不育症検査問題なし。
流産の内、1回は胎児の染色体異常で7番目トリソミーでした。
闇雲に移植繰り返して撃沈するよりは、1回分の移植費用くらいの金額で着所前診断出した方が、私の体を傷つけないで済むので、トライ中です。
診断結果が出るのに5週間程という事で、7/18に結果聞きに行きます😀

オフロスキー
初期流産5回、出産1回の経験があります。
先日、夫婦染色体検査でわたしに転座があることが判明しました。
二人目を希望しているため、今周期から採卵→顕微授精→着床前診断の予定です。
採卵から移植までで総額100万円はかかると言われました。
着床前診断の部分だけだと、4こまで20万円でそれ以上は1つにつき4万円追加でした。
流産繰り返すのつらいですよね…
みきさんのところに赤ちゃんがきてくれますように!
-
みき
ご回答ありがとうございます。
そうだったんですね💦
結構な額になりますね💦
どうしたらいいのか不安です😢
ありがとうございます😭- 7月10日
みき
ご回答ありがとうございます。
やはり結構金額はしますね。
今まで人工授精をしていて、まだ体外授精をしたことがないので、採卵や移植など、不安です。
原因が分かる人の割合は少ないと言われましたが、原因が分からないとどうしていいのか分かりませんよね💦
私もこのまま人工授精をしていていいのか迷っていて、少しでも流産の確率が下がるなら着床前診断をした方がいいのかなと思いまして💦
結果が出るまでドキドキしますね!