※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

双子ちゃん用の2人乗りベビーカーを購入検討中ですが、スーパーや電車での使用に適しているか不安です。普段使い向きでしょうか?

下の子が一歳ぐらいになったら購入しようか迷ってるのですが、スーパーとかでこういうの使うのはありなんでしょうか?
抱っこひもとベビーカーじゃやっぱり限界があるので、2人とも座れるものが将来的にほしくて探してて、双子ちゃん用のを買うのは少し違う気がするし、荷物もついでに載せれると便利なのでこれが気に入ったのですが、スーパーや電車で見かけたことがなくて、使っていいものなのか考えてしまって。
やっぱりアウトドア向けで普段使うにはよくないでしょうか?

コメント

ノア

スーパーはなしだと思います!
基本外かな?🙄知り合いは横並びの双子用みたいなベビーカーじゃなくて縦に?2人乗れるようなもの使ってます!

  • ちか

    ちか

    やっぱりスーパーはまずいですよね😓
    保冷バック入れれるところとかもついてて買い物でめっちゃ便利やんと思ったのですが、やめた方がいいですよね😓

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

街中では見かけないですね😅
やはり人が乗るようには出来てないので、ベルトとかも着いてないですし、子供が立ち上がったり自由に動けてしまいますし、電車の乗り降りも危なそうだなと思ってしまいます💦💦
双子用のじゃなくても後ろにステップが付いた2人乗りのベビーカーありますよね。
あとは後付けでベビーカーの後ろにステップを着けるとかはどうですかね?
椅子タイプのもありますし。
うちも下の子が前向きでベビーカーに乗れるようになったらステップを買い足そうかなと思ってます。

  • ちか

    ちか

    これ、5点式のベルトが前後についていて安全に子供を固定できるようになってるんです。
    ただやっぱり電車の乗り降り危なそうですよね😓

    • 7月8日
boys mama⸜❤︎⸝‍

スーパーとかでは見かけないです🥺
こないだイオンで使ってる人見ましたがみんな、え?って感じでチラチラ見てました😂

  • ちか

    ちか

    やっぱり物珍しいですよね😓
    海外とかじゃ結構いるみたいなんですが、こっちだと使ってる人いないですよね😱

    • 7月8日
deleted user

普段遣いなら縦の二人乗りベビーカーの方がいいかなと思います。荷物は結構乗りますよ😄
二人乗りベビーカーも小回りきかずに、スーパーとかにあるキャラカートみたいに扱いにくかったりしますが、アウトドアワゴンだと更に取り回しにくいですし屋外ってイメージですね!

写真のみたいなアウトドアワゴンタイプのでもベルトつきのありますが、寝た時は子どもへんな体勢になっちゃいます😂
ベビーカーなら多少でも背中倒せるのあったりして便利です😄

  • ちか

    ちか

    あーたしかに寝ちゃったとき首痛そうですね😓
    リクライニング少しもきできずにずっと直角はたしかにちょっとしんどいですね。
    検討してみます😊

    • 7月9日
はじめてのママリ

下のお子さん1歳の頃、上のお子さん2歳過ぎてますよね😊?
うちも上2人が1歳1ヶ月差ですが、2歳ぐらいからは歩かせてましたよ♫
ベビーカーやカートにのらなくなっちゃったからですけど😅

  • ちか

    ちか

    今も家ではめちゃくちゃ歩くし走り回ってるんですが、外だと場所見知り?してるのか全然歩こうとしなくて😓
    歩かせるとすぐ抱っこ抱っこになっちゃうから、ベビーカー乗せてます笑
    それが、2歳になってもなおってるかどうかすごい不安で😓
    あと、寝てくれた時とかもベビーカーとか乗ってくれてるほうが楽かなって。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳4ヶ月だとまだ歩き始めたばかりだからうちの上2人もそうでしたよ!
    でも、それが2歳過ぎると自分で歩きたがるから、私はスーパー行かなくなりました😅行くのは主人が休みの日!!
    2歳でも乗ってくれると良いですね♫
    あと、その子の体力によっても違うけどうちは2歳から昼寝しなくなったから外で寝ることないです!
    寝る子は寝るみたいですけどね✨
    ご参考までに😊

    • 7月9日
  • ちか

    ちか

    たしかに歩き回っちゃうとスーパーとか1人で連れてくの怖いですよね😓
    2歳でお昼寝しなくなっちゃうんですね🥲
    4歳ぐらいまではしてくれるものだと思ってました🥲

    • 7月9日