
コメント

眠い子
働き始めて3ヶ月くらいで産休入ったってことでしょうか??
眠い子
働き始めて3ヶ月くらいで産休入ったってことでしょうか??
「産休」に関する質問
1月出産予定の初産妊婦です 今はアルバイトで働いてますが、産休育休がないため10月末で退職予定です 出産後にまた仕事を探して働きたいとは思っていますが、この場合、4月に保育園はやっぱり厳しいのでしょうか? 希望…
こんにちは。保活と2人目のタイミングについて迷っているので、経験のある方にアドバイスいただきたいです。 ・30歳、子どもは現在1歳 ・地域は待機児童が全国でも上位に入る激戦区 ・1歳4月入園はほぼ不可能と言われて…
旦那と夕食を食べて後片付けを手伝ってと言ったら 「俺は毎日満員電車に乗って仕事をして休憩時間は疲れてるから昼寝をしてるんだそ。そんな人によく後片付けを手伝ってと言えるな。俺をこき使うよね?何様なんだよ?」と…
お金・保険人気の質問ランキング
み
働き初めて1年4ヶ月で産休に入りました!
眠い子
その間、ずっと雇用保険入ってましたか??
過去1年間加入していれば対象だと思いますが😊😊
み
ずっと雇用保険入っていました!
そうなんですね💧会社から産休手当ての話はされたのですが育休手当てのお話はされなかったので心配で...会社に育休手当てって条件満たしてますかって聞くのも図々しいのかなぁーと思い..笑
ありがとうございます!
眠い子
確かに!うちの会社もなんだか適当な感じで不安でした🥺結局、1年間分が支払い終わったのは育休明けて働き始めてからでした笑
育休の金額は過去1年間の給料を見る?ので、もしかしたら自宅待機してた分は減ってしまってるかもです🥲(間違ってたらすみません)
み
ありがたいことにうちの会社自宅待機賃金100%保証で
給料変わりありませんでした🥺
ひぇー(゚ロ゚ノ)ノそんな支給されるのって遅いんですね......
眠い子
ええ!それはすごいです💓💓
上の子もいて大変でしょうが、無理せず休んでください🥰