
コメント

はじめてのママリ🔰
乳腺とか乳管が密集してるので、
それだと思います!!
私も妊娠してない時からありますよ!
ただ、
乳がんのしこりは
痛くなった頃には手遅れなので
気になるならみてもらったほうがいいですよ!!

ロッキー
乳腺外科で働いてます🙋♀️
乳癌のしこりに痛みはないです。痛みが出る時は、皮膚浸潤等進んでいる状態でどうみても乳癌ってわかります💦
それと、動くしこりは良性です。悪性の場合、壁にしこりが張り付いてるって感じで、触っても動きません!
-
mani
コメントありがとうございます😊
乳腺外科で働いてらっしゃるんですね!🥺
いろいろ質問させてもらっても大丈夫ですか?🥺- 7月8日
-
ロッキー
大丈夫です!わたしでわかることであれば、聞いてください😊
- 7月8日
-
mani
ありがとうございます😭
断乳中の超音波エコーは乳腺が発達しててしこりなどの見落としはやっぱりありますか?💦- 7月8日
-
ロッキー
先生にもよりますが、卒乳後3ヶ月〜半年経過してから検査をする場合が多いです!生理前、授乳中などは乳腺が発達していて、わかりにくいことはあります💦
- 7月8日
-
mani
やっぱりそーなんですね😱
一応診てもらった時は、乳癌のようなしこりはないです!って言ってもらったんですがまた日にちを空けて受診した方が良いですか?💦
ちなみにしこりは触ると結構動くんですが、良性でしょうか?🥺- 7月8日
-
ロッキー
断乳中だと、今後授乳の予定はありますか??
動く物は良性の場合が多いです!線維腺腫ってものだったり、嚢胞って水風船のようなものだったりです😊- 7月8日
-
mani
授乳の予定はありません😊
詳しくありがとうございます😭
良性のものが多いというのはとても安心できます😢
乳瘤も良性のものになりますか?- 7月8日
-
ロッキー
それでしたら、乳房が落ち着いた頃に検査するとわかりやすいと思いますよ😊生理前もなるべく避けるといいと思います!
乳瘤というのは乳汁が固まってできたようなものです✨よくあるおっぱいマッサージみたいなのでしこりを流すようにマッサージしたり、授乳したりするとなくなりますよ😊乳腺炎の時の対処に似てますかね✨- 7月8日
-
mani
分かりました😊
また落ち着いた頃に検査してみます!
その時は超音波エコーで大丈夫でしょうか??
そうなんですね😳!
そのしこりは痛くなければほっといても大丈夫なしこりですか?💦
ちなみに祖母が卵巣癌だったんですが、私も乳癌になる可能性って高くなるんですかね?😣
(母は健康です)- 7月8日
-
ロッキー
大丈夫だと思いますが、マンモグラフィと超音波は得意分野が違う(どちらかでしかわからない病変もある)ので、出来ればどちらもやった方が確実かと思います😊
簡単に言えば母乳が乳管に溜まってるだけなので大丈夫かとは思いますが、そのままにしておいて乳腺炎になってもつらいので、マッサージで流してあげてもいいのかな〜と思います!
一応癌は遺伝性があるので、全く癌家系でない人よりは可能性は高くなります!ただ、ならない人もたくさんいるので、心配しすぎなくても大丈夫かと思います😊- 7月8日
-
mani
なるほどです😳!
次検査する時は先生にお願いして両方してみようと思います😊🩺
やっぱりマッサージした方が良いんですね!
もしそのマッサージでもしこりが取れない場合は癌の可能性も否定できないですよね?😣
最近すごく癌に敏感になっていてちょっと何かあるとすぐ検索しちゃいます😭
あと、乳癌は乳首がチクチク痛むことってありますか?💦- 7月8日
-
ロッキー
マンモグラフィ痛いので覚悟してください😂笑
あんまり可能性はないとは思いますが、ゼロではないって感じですかね💦わたし自身も乳腺炎後に断乳した時も、マッサージいつもしてましたがしばらく乳瘤が残りましたよ😊
そうなんですね😭心配になると、色々調べちゃいますよね💦
基本的には、ないです!乳首がチクチク痛むのは、ホルモンの関係とか乳腺の変化なので癌ではないです😊- 7月8日
-
mani
マンモやっぱり痛いんですねー😱😱
母がすごい痛いって言ってて、そんなに!?って思ってたんですがどんな痛さなんですか?💦
あとMRIで乳癌って分からないんですか?
自分で搾乳してるので乳瘤が残っちゃってるんですかね😣
良かったです😭
乳首もチクチク痛いので心配してました💦
ちなみに乳癌は年齢ってあんまり関係ないんですか?- 7月8日
-
ロッキー
わたしもやったことあるんですが、思いっきり皮膚を引っ張られる感じです!笑
わからなくないですが、やるとしたら造影剤使ったMRIですかね😊
そうかもしれないです💦気長に見ても良いと思いますよ😊
なりやすい年齢は、30代後半〜40代後半です!ただ、50代以降もかなりいるので、若い人はなりにくいって感じですかね!- 7月8日
-
mani
想像するだけで痛そうです🥲笑
でも自分の為にもやった方が良いですね🤝
ありがとうございます😭
あまり考えすぎず、とりあえず乳房が落ち着くまで待って検査してみます😣
今30歳でもう若い分類ではないんですが、若い人もたまにいらっしゃいますか?💦- 7月8日
-
ロッキー
おはようございます✨昨日は寝てしまいすみません💦
それが良いと思います😊✨
あ!わたしと同い年です💕医学的にはまだまだ、若い分類ですよ✨笑
たまーーーにいらっしゃいますが、勤務し始めて8年になりますが、2〜30代の方の乳癌は1〜2件あったかなかったかくらいです😅先生も、珍しいって言ってました!- 7月9日
-
mani
おはようございます🌞
全然大丈夫です😊
ほんとですか!?😍
同い年嬉しいですー🥺
小林麻央さんが30代で乳癌になってたので怖くて😭
でもやっぱり若い人の乳癌は珍しいんですね💦
乳癌と良性のしこりの見分け方って何かありますか?😣- 7月9日
-
ロッキー
珍しいですね💦先生たちも、相当触診などで初見がない限り、2〜30代の人の検査をする時に癌があるかもと疑ってはいないです😅
やっぱり硬いか硬くないか、動くか固定されているか、大きくなっていないかってところですかね?- 7月9日
-
mani
そーなんですね!💦
逆に若い人の方が見落としとかありそうですね😣
硬くて動かないしこりが乳癌の可能性があるしこりでしょうか??😱- 7月9日
-
ロッキー
そうですね!あと癌は確実に大きくなるので、それ+半年前より大きくなってる!とかがあれば検査必要だと思います😊
ただ、硬くて動かないしこりです!と言って来た患者さんも、先生が触診するとこれは柔らかいし動くよ〜ってことも多々あるので、素人だとなかなか判断しづらいんだと思います😂- 7月9日
-
mani
乳癌の進行って早いんですか?😣
やっぱり専門の先生に診てもらわないとわからないですね💦笑
あと乳癌になると乳首から出血するみたいですが、そこまでいくと結構進行してる癌ですか??- 7月9日
-
ロッキー
乳癌に限らず、癌は若い方は進行が早くて高齢だと遅いです!もちろん個人差はありますが💦
乳首から出血する場合は、かなり進行してると思います😅あと、進行してなくても癌ができた場所によって出血すると思います!- 7月9日
-
mani
遅れてしまいすみません😭
出血もないかよく見てみます!
ちなみに、もし乳癌だった場合血液検査とかで何か引っかかったりしますか?- 7月10日
-
ロッキー
断乳してる時、乳首から血液でたりしますよ😊母乳も血液からできてるので!
あんまりないですね💦腫瘍マーカーという項目の採血してたら上がるかもしれないですが、普通の採血ではしないので...- 7月11日
-
mani
まだ乳首から出血はないので様子見てみます💦
でもすごく心配になっていて、前回の超音波(1ヶ月前)からまた超音波やってもきっと結果は同じですよね?🥲
腫瘍マーカーは言えばやってくれますか?- 7月11日
-
ロッキー
1ヶ月前にやってもらったとなると、もしかしたらやってくれないかもしれないですね😅さすがにそこで異常なかったら、うちの先生も断ります💦
腫瘍マーカーはあくまで目安で、癌なのに数値が上がらない人もいます。それは、なぜだかも理由はわかりません。なので、なんの初見もない人にはやらないと思います💦- 7月11日
-
mani
そーですよね💔笑
もう少し日にち空けてから行ってみます!
やっぱり何か初見がないとやれないんですね😭
いろいろ質問に答えてくださりありがとうございました🙇🏼♀️
とっても助かりました!!- 7月11日
-
ロッキー
いえいえ!
病は気からというように、ネガティブに考えていると本当に体が悪い方向にいってしまいます💦癌の治療に、笑顔療法というものがあるんですが、ポジティブにニコニコしてる方は自然と癌の進行も遅かったりします😊メンタルの部分てすごく大切なんですよね✨
あまり思い詰めすぎないようにしてください🙇♀️- 7月11日
-
mani
ありがとうございます😭
ほんとにメンタルって大切なんですね!
私もこれを機に精神的な部分で前向きになれるようにしたいです☺️💓- 7月11日

ブラウン
造影MRIを希望したらどうでしょう🙄
-
mani
コメントありがとうございます😊
造影MRIの方が癌かどうか分かりますか?💦- 7月8日
-
ブラウン
腫瘍があったら100%みつけられるけど、中には良性があるそうです。
希望すればやってくれるんじゃないかな🤔- 7月8日
-
mani
造影MRI希望してみます😭
良性かどうかは手術してみないと分からないんですかね?💦- 7月8日
-
ブラウン
完全にシコリがあるなら細胞診で、良性・悪性がわかると思いますよ😃
- 7月8日
-
mani
詳しくありがとうございます😭
祖母が卵巣癌やってて心配なのでセカンドオピニオンして検査してきます🥲- 7月8日

ママリ
痛みはないといいますね。
私は3年ほど前に胸にしこりができて摘出しました、良性でした。
手術をする前に細胞診などをしましたよ、その時から陽性だろうと言われていました!
卒乳したら一回やってもらってもいいのかなあと思います。
-
mani
コメントありがとうございます😊
手術されたことがあるんですね!
その時はご自分でしこりを見つけた感じですか?💦- 7月9日
-
ママリ
私は助産師さんにおっぱいマッサージをされた時に、母乳のつまりっぽくない塊があるねーと言われ発覚しました。
- 7月9日
-
mani
さすが助産師さんですね!!
もしお答えできたらで良いんですが、何歳の時に手術されたんですか?😣- 7月9日
-
ママリ
22歳です。しこりが発覚したのは手術より1年半近く前ですが😌
- 7月9日
-
mani
22歳!!!
かなりびっくりです😳😳
でも悪性のしこりじゃなくてほんと良かったですね😢- 7月9日
-
ママリ
先生には多分元々すごく小さいしこりはずっと前からあって、妊娠出産を機にホルモンの関係で急激に大きくなってしこりがある、とわかるようになったんだろうと言ってました。
良性と悪性の間の境界型、というものもあると言われたのと、サイズが4センチ近かったので摘出しましたが、良性のしこりがあってそのままの人はたくさんいるそうです😌- 7月9日
-
mani
境界型というものがあるんですね🤔
そして4センチって結構大きいですよね!!💦
良性か悪性かの見極めはやっぱり細胞診などをとって判断って感じでしょうか?- 7月9日
-
ママリ
エコーでは3センチくらいかなあと言われてましたが、取ったら4センチ近くありました。
私は短期間でどんどんしこりが成長していたのもあり、細胞診で判断してもらいました。でも細胞診は確定診断ではないので、腫瘍を取り出して、それを病理に出さないと絶対のことは言えない、とは言われました。
でも細胞診やエコー、マンモ等の検査で悪性らしい所見が見られないのであれば安心していいはずです。私の場合はどんどん大きくなってしまっていたため、このまま成長すると胸が変形すると言われて取りました🙌- 7月9日
-
mani
4センチもあったら自分で触っても分かる感じでしたか??
やっぱり手術しないとダメなんですね😣
でも若い時の手術って怖いですよね💦
とりあえずは安心して良さそうですね😮💨
大きくなるしこりってすごい怖いですよね💔
ほんと良性で良かったですね☺️- 7月9日
-
ママリ
そうですね、かなり存在感ありました。仰向けとかじゃなくて座っていても触ったらわかりましたね。よく動くしこりだった記憶があります。
良性でよかったです☺️
子ども産むと健康でいなきゃ…と思う気持ちが強くなるので癌とか本当怖いですよね。- 7月9日
-
mani
遅れてしまいすみません😭
そうなんです!!
子どものために死ねないって思うと癌が怖くて怖くて、、
でも子育てしていく上でこんなことでくよくよしてたらやってけないんですけどやたら気になっちゃって💔
精神的にしんどくなってきました。笑- 7月10日
-
ママリ
わかりますよー、私もそういうのが酷い時期ありました💦
いろいろ調べると怖いことでてくるし、しんどいですよね。
でも健康でありたいと思うことは間違いなく大切なことだと思うので、定期的に健康診断を受けてお医者さんに大丈夫ですよーと言ってもらって過ごしていくしかないですよね!- 7月11日
-
mani
調べなければいーのに、いちいち気になって調べて落ち込んでの繰り返しです💦
sさんはどーやって考えないようにしましたか??- 7月11日
-
ママリ
考えないようにしたというよりか、子育てがだんだんと大変になっていったことや、仕事復帰をしたことで毎日が忙しくなってからは気にしなくなってきました、環境がそうさせたって感じですかね😌
どうしても不安になった時は家族や友達に話を聞いてもらってました、話すと少し楽になったので。
元々心配性だったので、それを受け止めてくれる人が周りにいたのは大きいと思います🙌- 7月11日
mani
コメントありがとうございます😊
ふくままさんもしこりありますか?😭
気になるよーだったらセカンドオピニオンしたほうが良いですかね?💦
はじめてのママリ🔰
したほうがいいですよー!!
母乳あげてます??
そうすると超音波じゃないと分からないかもです(乳腺葉が発達してるから)
ちなみにわたしは6年近く経過観察の
乳腺症がありますが
しこりとは関係ないです。
私の叔母が胸が痛くて病院行った頃にはもう胸取らないとダメな程でした💦
怖いこと言うかもですが、
痛くなってからでは遅いです!
mani
母乳をやめて1ヶ月くらいです。
今は断乳中って感じです😭
やっぱりMRIとかの方が確実ですかね?
とりあえずセカンドオピニオンしてみます!
でも乳癌でも痛くなるんですね💦
mani
ちなみに乳癌のしこりは触ると動きますか?😣
はじめてのママリ🔰
MRIではなく超音波です!
超音波でそれらしきものが映ってたら細胞診って言って
針を刺して組織を取り調べてくれます!!
乳腺外来専門のところの方がいいですよ☺️
乳癌痛くなってたらもう手遅れです🙅♀️
しこりは触ると動きますよ!
mani
1ヶ月前くらいに超音波エコーしてもらった時は乳癌のようなしこりはありませんって言われたんですが、やっぱり断乳中でおっぱい張ってて見えなくて見落としってこともありえますよね?🥺
触ると動くんですねーー😱😱
尚更怖くなってきました、、