※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊活

不妊クリニックでの不快な経験。医師の態度や対応に疑問。他のクリニックも同じ?続けるべきか悩む。次回の診察に関してアドバイスを求める。

いつもお世話になってます。
本日2回目の不妊クリニックでした。
近所の産婦人科だとそんなに違和感なく診察が終わります。

が、クリニックだと、先生の淡々と作業的な感じと胡散臭い笑顔とになんだかギャップを非常に感じてしまいます。こっちの気持ちもなにもなしにあーだね、こーだねと言って私はこのクリニックに合わないのかなーとか改めて思ってしまいました。

加えて内診室にいったらなにを説明されるわけでもなく、看護師に、は?、みたいな顔で見られ、初めてですか💢?、みたいに言われ2回目ですとは言いましたがすごく感じ悪かったです。カーテンはあるのにカーテンされるわけでもなく医師にエコーされ、ただでさえエコーとか嫌なのに、なんなんだろうと思ってしまいました。
私が甘いのでしょうか?
どのクリニックもこんなもんでしょうか?
行き始めちゃったからここで行かなくなるのももったいないと思ってしまうんですが。
次は来週で排卵日近いので診察日前日に関係を持って来てねと言われただけで内服とかしてないです。
皆さんならどうしますか?

コメント

ゆっしゃん

私なら一応今周期だけ通うかもです…。それで、やっぱり嫌だなと思ったら病院変えますね。そこの病院に通うことがストレスになってもいけないので…。
ちなみに、カーテンなしのエコーだったんですか?それだったら、イヤなので即病院を変わります。内診なんてただでさえ嫌なのに…って思います(TT)

  • m

    m

    今週期だけ我慢しようかな…
    3ヶ月待ちくらいだったからもったいないかなとも思うんですけど…
    カーテンは飾り的にありましたが、まったくひきもせず、オープンなまま奥では看護師が行き交う感じです。
    近所の婦人科はちゃんとカーテン引いて、エコー見せる時だけ半分開けて、みたいな感じだったからまじで衝撃でした。
    内診てやっぱ嫌なものですよね!よかった。私が気にしすぎなのかと思いました。

    • 9月16日
  • ゆっしゃん

    ゆっしゃん

    おはようございます‼カーテンオープンなんですか?ありえません!!!
    内診なんて恥ずかしいし、緊張もするのに、カーテンオープンなんて、プライバシーもないですね💢
    うーーーん、やっぱり私もそこは嫌かもです…。今周期限りで私なら変わりますね。

    • 9月17日
  • m

    m

    プライバシーもなにもないですよね〜w
    診察待ちも呼ばれる時フルネームで放送で大音量で呼ばれるし(^^;;
    今周期限りにしようと思いますw

    • 9月17日
ふみか0320

私もゆっしゃんさんと同じ考えです。

  • m

    m

    そうですよね。
    今週期だけ我慢します!

    • 9月16日
?0代です夜露死苦

私は1人目、大学病院の婦人科に通ってました。
今二人目希望で、大学病院は待ち時間が長すぎて近くのクリニックに変えてみました。
…が、何でしょうね。親身になってくれないというか、淡々とした対応。いくつかクリニック通ってみましたが、どこも合わずに結局最初通ってた大学病院行ってます😅

合う先生、合わない先生、いるんだと思います。治療方法とかも含めて。

私ならMakkieさんの行ったところ、行かないかなぁって思いますよ💦
初診料がバカにならないので、もったいないとは思いますが色々通ってみるのもアリだと思います🙆

  • m

    m

    そうなんですか〜(^。^)
    合う合わない、ありますよね。

    何か症例としてしか見られてない感があって。w
    あーこういうパターンね、だから採血結果はこうでしょ、的な。

    実家の近くにも不妊のクリニックがあるのでそこも検討してみようと思います!

    • 9月16日