
女性が時短正社員で転職し、急な欠勤が続いている中、同僚から無視されて悲しい思いをしています。自己嫌悪に陥り、人間関係に悩んでいます。
4月から時短正社員で転職しました。
息子も保育園に入園し、5月までは順調でしたが、6月に突発性発疹と肺炎で1週間半お休みをいただき、今週も熱を出し、半休と1日休みを取らせてもらいました💦
時短や急な欠勤をさせていただいているため、限られた時間内ですが、積極的に仕事をしようと共有の仕事は率先してやったり、他の方のを手伝ったりしているつもりでした。
今日出社し、まず全員に謝罪をしましたが、パートの方1人からずっと無視されてしまいました。
休み前までは普通に話していたり、パートさんの仕事も時間があるときは手伝うようにして一緒に作業したりもしてましたが、今日は目も合わさず、私がいるのが嫌そうなので、途中からもう行くのをやめました。
その後も終始無視で悲しくなりました。
やっぱり人から無視されるのって辛いですね。。
自分のどの言動がよくなかったんだろうと自己嫌悪です。
自分なりに頑張ってるつもりでしたが、人間関係も上手くいかずに、悲しくなり会社のトイレで泣けてきました。
すみません、ただのボヤキなので批判等はご遠慮ください。。
- R(4歳11ヶ月)
コメント

ままり
お疲れ様です😓
私も6月から始めた仕事で人間関係なやむし、仕事内容も難しくてポンコツ丸出しで帰宅してから子供たちともうまく過ごせず(ストレスですぐに怒ってしまったり😓)だったりで心が落ち着かない日々過ごしてます😭
同志がいて安心しました!!
同じように悩んでる方と話せると少し前向きになれる気がします!!
とはいえ仕事ほんとにいろいろとストレスですよね。。

かなママ(25)
同じような状況でコメントさせていただきました😓
お疲れ様です!
私は育休明け時短勤務ですが、欠勤を重ねる度に周りの方がだんだん素気なくなってる気がしてしんどいです😢
いる方が迷惑なのかなとか思って1人で泣きそうになってます😢
-
R
コメントありがとうございます😭
共感してもらえて嬉しいです。。
本当しんどいですよね😥
毎日辞めようと思いながら出勤しています。。- 7月9日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!全く同じ状況すぎてコメントしてしまいました💦💦
私の場合、転職ではなく育休からの復帰だったんですが
私は、お局さんに避けられて2週間経ちます。🤣🤣💦つらいですよね。
ちなみに、時短正社員どこで探しましたか?😢
-
R
共感していただけて嬉しいです😂
避けられるのも辛いですよね😣💦
私はハローワーク ですが、元々は時短ではなくフルの正社員の求人だったんです!
1歳の子もいるしと会社から時短でもと言ってくれたので、甘えさせてもらいました!
転職考え中ですか??- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
休みすぎて仕事任せてもらえなくて4月から毎日悩んでて、、、(復帰前は別部署でバリバリ働いていた)
それに加えて人間関係でも悩んで…
こんなにストレス溜まる職場もう嫌だって思って辞めることにしました😭
7末で辞めます😭😭😭😭😭😭
Rさん今日は大丈夫ですかー?🥺🥺
教えてくださってありがとうございます!フルで働く予定だったんですね👏お局さんは置いといて、とても良い会社とご縁があったんですね💓
私、時短の正社員でさがしているんですけど、全くなくて絶望してます(笑)(笑)- 7月13日
R
回答ありがとうございます😭
同じように悩んでいる方がいて自分だけじゃないと思えました✨
急な欠勤で思い通りに働けず、モヤモヤしますし、人間関係うまくいかないと落ち込みますね。。