
五ヶ月の男の子のミルクの回数について相談です。現在は1日6〜7回で140〜160mlずつ。離乳食が始まると飲む量が増えて回数が減るのか気になります。同月齢のお子さんはどうでしょうか?
もうすぐ五ヶ月の男の子のミルクの回数についてです。完ミですが、夜一回起きてミルクを含めると、昼間も三時間毎で1日6〜7回です。吐き戻しもあるので140〜160mlが一回分です。1日1000mlは超えないようにしてますが、これから離乳食もはじまるので、一回の飲める量が増えて回数が減ったらなあと思います。同じくらいの月齢のお子さんはどんな感じですか?
- あおたん(8歳, 10歳)

AAA
来週で六ヶ月の娘います
今は、4〜5回で140〜160飲んでます♪
朝は離乳食食べた後120か140飲ませて腹持ちがいいのか昼過ぎまで泣かずに一人遊びします(^ω^)
飲める量、、とゆーよりか腹持ちが良くなった気がします☆

あおたん
ありがとうございます!
離乳食始まると腹持ちが良くなるんですね(*^_^*)せめて間隔が4時間くらいになればなぁと思います。

コロハル
5ヶ月なったばかりです!産まれた時から完ミです!
うちは4時間感覚で200で夜中は起きません!
保育園行ってるので疲れて夜中は起きないんだと思います!
上の子の時はもっと量飲んでました💦💦280とか(^^;(笑)

あおたん
理想的な量と回数です!
徐々に量増やしてみたいて思います。ありがとうございます(^○^)
コメント