
こども園から預かり代の紙がもらえず、市役所に提出する書類は自分で出すべきか、園が出してくれるか不安。園に確認する方法を教えてほしい。
こども園の新2号で預かり保育使いながら仕事してます。
預かりは先払いで3ヶ月まとめて、市役所に提出して預かり代返金されるのですが
こども園から未だに預かりにかかったお金が記入されてる紙をもらえません。忘れてるんですかね?
同じように新2号で預かり使いながら働かれてるかた、市役所に提出する無償化(預かり保育)の書類は自分で出しに行きましたか?それとも園が提出してくれますか?
それと一度園に確認しようと思うのですが、どうやって聞いたらいいと思いますか?よかったら教えていただきたいです。
- ママリ
コメント

ままり。
園によるんですかね?
うちの園は先払いもなにもなく、園が時間のチェックだけしていて園から役所へ請求されてると思います😳
私が同じ状況なら、そのまま聞いちゃいます!預かりにかなった金額教えてくださいって!
ままり。
かなった→×
かかった→○です💦
ママリ
ありがとうございます。
園がやってくれるの凄く助かりますよね。預かりは月極めで支払ってるので値段は分かるのですが、払い戻しの書類が分からず本当に返金されるかも分からずモヤモヤ状態です。今年からこども園になった園なのですること全てが遅くビックリします。
ままり。
そういう事ですね!完全に忘れているのでしょうね💦