コメント
じゃみ
ぐったりしてて水分とか取れない用ならもう一度受診して解熱剤貰ったほうが安心だと思います。
水分とれてぐったりしてないなら明日でもいいかなーっと思います。
熱が高くてもぐったりしてない限りは解熱剤は使用しない方がいいです。
じゃみ
ぐったりしてて水分とか取れない用ならもう一度受診して解熱剤貰ったほうが安心だと思います。
水分とれてぐったりしてないなら明日でもいいかなーっと思います。
熱が高くてもぐったりしてない限りは解熱剤は使用しない方がいいです。
「2歳」に関する質問
先日見学に行った保育園、最初にこんにちは〜と出てきてくれた先生、年配の方だったんですが…あまり元気のある先生じゃなくて😔 2歳の子どもも連れていたのですが、子どもの方に目線はやるものの、何も話しかけたりしない…
【インフル予防接種・微熱時の相談】 2歳の子供がいます。 明日、インフルエンザ予防接種(2回目)の予定なのですが、ここ2〜3日ずっと微熱が続いています。 保育所では最高37.5度、帰宅すると36度台に下がる…という感…
2歳半健診でのもやもやを聞いて欲しいです 一昨日2歳半健診にいきました。 順番待ちをして名前を呼ばれて 積み木や物の名前はクリア。 2語文も完璧だねと言われ、 お母さんお子さんの事で気になることある?って 聞か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ぐったりはしておらず、水分も取れていたので受診はやめておきました!
そうなんですね😢
解熱剤はあまり使わない方がいいんですね💦
じゃみ
初めての熱は心配ですよね💦
娘も先週初めて熱だして心配でした💦
熱は菌と闘ってる証拠なのでぐったりしてない限りは使用しない方がいいそうです!
使うと風邪が長引いたりするみたいです💦
お子さんの風邪早く治るといいですね。お大事に
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
心配になってしまいますよね💦
長引いてしまうのは知りませんでした!
ぐったりしない限りは様子を見ることにします!
ありがとうございます🙇♀️