

退会ユーザー
私、この間1週間以上休みましたよ( ¨̮ )
またかぁー保育園の洗礼だし仕方ないかっていう感じですね😅
これは何言っても仕方ないです😭

べき
ありますよー。
0歳の春から保育園行っててその年の夏に手足口病とRSにかかったのでそれぞれ1週間ずつお休みいただきました💦
RSが熱からだったので、3日目くらいまでは毎朝おやすみの連絡してましたが、その時上司から治るまで休んじゃっていいよ、熱下がったら連絡してね!って言って貰ったので甘えさせて貰いました。
復帰して毎月休んでて申し訳なくて仕方なかったけど、幸いその時はまだ担当持ってなくてフリーで後輩たちのヘルプするような立場だったので気は楽でした。
こどもと1:1でこどもは熱だしこっちも滅入っちゃいますけど、しんどいのは私じゃなくてこどもなんだし、私がくよくよしたって意味ない、と割り切りました。
復帰したら昼礼で後輩たちにも謝って(みんな全然です、大変でしたね!って言ってくれるいい子ばかりでした)休んだ分取り返すくらい時短内でけど気合い入れて仕事とヘルプしまくりました。それくらいしかお返しできないですしね💦

あやせ
うちも0歳児の時は
月の半分休んじゃった…😱
とかありました😥
気まずいですよね…
コメント