※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろにゃん(^-^)
ココロ・悩み

3人目を育てる不安が押し寄せ、孤独感も。幸せな経験を共有してほしいとの相談です。

3人を育てるのが不安で不安でたまりません。

3人目を出産して1ヶ月が経ちます。
産後うつなのか、これから先、3人を育てるのが不安で押し潰されそうになります。

臨月の時に旦那の転勤が決まり、今は1人で3人(上は5才と2才)をみています。

近くに旦那の両親がいるので、いざって時は気持ち良く助けてくれるので、問題ないのですが、普段の生活で、1人で3人を連れて習い事や保護者会・保育参観・週1回の未就園児の教室など、何かの行事(出ごと)を私にできるのだろうかと不安で不安で涙が止まりません。

妊娠中はそんな不安は全くなかったし、産まれてくるのが待ち遠しくてしかたなかったぐらいです。

今は、不安な気持ちから3人目を里親(?)養子(?)に出してしまおうかと最低なことまで考えてしまいます。
考えて、やっぱり、そんなことは私にはできないと思うのですが、不安な気持ちは消えません。

不安から3人目を産んだことを後悔している最低な自分もいます。(子供が可愛くないとか嫌いとかはないです。それどころか、可愛くてたまりません)


そして、側に誰もいない、側で心から話せる相手がいないってことで孤独感も半端ないです。
旦那とは2日に1回は話せる感じです。

どなたか3人目を産んで不安や後悔はしていたけど、今は幸せだって人いますか?
話しを聞かせてください。

これから先のことを考えたら、心がどうにかなりそうです。

コメント

まぁすけ

大丈夫ですか?
1人で3人となると大変でしょうね。
そこまで子どもさんも大きくないし
やんちゃな時期の年齢ですしね(;_;)

それにやっぱり旦那さんが
傍にいないその孤独感も
それまた大変だし不安ですよね。

少し旦那さんの両親に子どもさんを
預けて息抜きしてみては
どぉですか(っω-`。)?
少しは気が楽になるとおもいますよ!

りくゆずママ

参考にはなりませんが
あたしも全く同じでした!
3人育てるのは大変ですよね?
私の場合3人目が今お腹にいる状態で旦那も居なければ実の親も近くには居なくて…
でも楽しく今は3人で生活してます。
養子も考えましたが
あたしは子供と離れたくない思いが強くて苦しくても我が子にはそんな情けない顔みせられないですよね😢
全く関係ない話してしまいすみませんでした!

ららら

ごめんなさい💦

お気に入りを押してしまいました💦

私は35歳、16年ぶりの2人目がお腹にいます。

再婚ですが、欲しかったあかちゃん…なかなか出来なかったけど、やっと出来たと思って嬉しかったけど、こんな時期もあいてしまい、周りの人は間が空いた分可愛くてしょうがないよと言います。

でも、私も不安で不安で仕方ありません。
お腹にいるあかちゃんに何度申し訳ない事を考えたか。

体力の問題、子供同士の問題、親子の問題いろいろ考えると楽しみもありますが不安しかありません。

でも、現実欲しくて作った子!
自分だけじゃなく、旦那さんの力を借りよう!と思うと少し和らぎます。

私には両親がいません。
なので、頼れるのは旦那さんです。
ひろにゃんさんも、周りの方に甘えさせて頂いて気持ちを楽にしてもいいかもですね♡

ママリ🔰

私はまだ一人目ですが
育てていけるのか凄く不安です
実家は片道8時間
義実家も片道4時間
友達も知り合いもいないです
毎日孤独で、泣きそうです

旦那は仕事が忙しくほとんど家におらず、日付が変わって帰って来て朝一で出ていきます。しかも休みはほとんどなし(;_;)

旦那のことは大好きだし尊敬もしていて幸せですが、私も先の事ばかり考えてしまい不安で押し潰されそうです。
人としては大好きですが、地元で出会いたかったです(´;ω;`)

他の悩みとしては、私の兄弟全員が片道5時間以上かかる県外に住んでいるので、親の老後を見ることができません。
田舎なので他にも家や土地、お墓のことなどなどいろいろ不安になります。
気軽に帰省できないので、孫の成長を身近に見せてあげられないし、、、

回答にはなっていなくて申し訳ないです(>_<)

りす@睡眠不足

母の話でスミマセンが…
私は3人姉弟です。
父は忙しくて深夜帰宅の朝早く出社で育児は母1人で頑張ってくれました。
ほんの時々義母が手伝いに来てくれたくらいで、あっという間に月日が経ったそうです。

コツとしては、立派に育てようと考えすぎないこと、自分がガマンしすぎないこと、って言ってました。
母はガマンしすぎて育児ノイローゼ気味になりましたが、それを乗り越えています。
ガマンは子供にも伝わります。
ガマンをしてるとストレスもたまり、子供にもあたってしまうからです。
ガマンしなくなった母は、生き生きと好きなことをして、(もちろん育児放棄しない範囲で、です!)家が明るくなりました。
母の笑顔も増えて、優しくなって、私達はそれが1番嬉しかったです。

大変ではあるけど、3人だと、上の子がある程度手伝ってくれるから大丈夫!
あとは膝が足りなくて、1人がガマンするハメになっちゃうけど、背中や肩があいてるよって言うとのしかかってきて可愛いよ!って言っています(^○^)

愛情があるならば、きっと大丈夫だと思います!(p*'v`*q)
私は母にとても感謝してますし、3人姉弟で良かったなぁ…って思います。

くまぶる

私はまだこれから一人目生みますが、一人目でもかなり不安です…私には両親がいなく、旦那の実家は飛行機乗り継ぎの距離。
姉が割りと近くに住んでますが、姉も子供がいるのであまり頼れません。
旦那は仕事でまとまった日にち帰って来れない事も多いです。

誰にも頼れない時がかなり多い中私はどうやっていけばいいのか今から考えてかなり不安になってます。

それが三人ともなると私には計り知れない大変さだと思います…
でもそれだけ愛情があるならば、乗り越えられるんじゃないかと、言葉にしてしまえば軽く聞こえそうで申し訳ないんですけど…

ブンブン♪

私の現状は、3人目妊娠中の身ですが……、二人目の次女と現状妊娠中のお腹の子の年の差は、1年7ヶ月です。つまり、年子なんですね~☆それは、以前からずっと母親かりは言われてた事でしたが……『年子だけは、止めてよ大変だから!!!』←正に、言われてた通りになってしまいました❗因みに、一番上の子と次女は4歳の年の差です。3人目妊娠は、正直生む覚悟はしてましたけど……実は、私自身が障害者ですから、子供の面倒はほぼ両親ナンですよ。。。だから、私は気が引けて仕方ない状況です!

ブンブン♪

恐らく主様のお子さんが面倒を見てくれる様にはなれますよ~☆5才なんですから……☆

ひろにゃん(^-^)


コメントありがとうございます。
一番堪えたのは、旦那が急にいなくなったことなんですよね。

私がもっと甘え上手ならいいんですが、弱いとこを見せたくない・ご両親に迷惑かけられないって思うと預けることができないんですよね(T_T)
義母は専業主婦ですが、常にバタバタしている人なんで尚更・・・。

って、否定的なことばかり言って、すみません…>_<…

ひろにゃん(^-^)


コメントありがとうございます。
今、妊娠中なんですね!!
旦那さんもいなくて、実の親御さんも近くにいないんですね!!
お子さんが病気した時とかはどうしてますか?

今は楽しく過ごされてるなんて、スゴい(T_T)
私もそう思える日がくるのかな・・・。

私も子供とは離れたくないです!!
せめて、子供の前では明るいお母さんでいないとですよね。。。

ひろにゃん(^-^)


コメントありがとうございます。

私とは違った不安ではありますが、問題が多いとその分、不安も大きくなりますよね!!

しかも、ご両親がいない辛さ、私には計り知れないご苦労があるでしょうね。。。

そう考えると私って弱いなって情けなくなってしまいます。

ひろにゃん(^-^)


コメントありがとうございます。

1人目だと育児に不慣れだし、分からないことだらけだから、不安になりますよね。
しかも、親・友人・旦那に頼ることができないなら、尚更ですよね。

せめて、話し相手さえいたら違うんですけどね。

ひろにゃん(^-^)

コメントありがとうございます。

貴重な体験談をありがとうございます。
私もあっという間だったって言える日が来るんですかね・・・。

頑張りすぎないこと!!
確かにそうかもしれません!!
最近、無理してまで習い事とか未就園児の教室に、行かなくていいんだって思うようにしたら、だいぶ気持ちが楽になりました。

ノイローゼを乗り越えて、子育てされたなんて、スゴいというか尊敬します。

背中・肩が空いてるよって話し、可愛いですね♪
私もマネしちゃおうと思います(^-^)

愛情だけはあるって感じですよ。

ひろにゃん(^-^)


コメントありがとうございます。

1人目でも頼れる存在がいないのは人数なんて関係なく、辛いし不安だと思います。
しかも、旦那さんが帰って来ない日もあるなら尚更ですよね。

そう考えたら、まだまだ私は楽な方ですよね(T_T)

申し訳ないなんて、とんでもないです!!
こうやって、私の書込みにコメントいただいただけで、有難いですm(_ _)m

ひろにゃん(^-^)

コメントありがとうございます。

上の子は5才ですが、成長がゆっくりタイプで靴も自分で履いてくれなかったり、ご飯も私が見ててあげないと平気で1時間はかかるような子なんですよね(T_T)

早く面倒を見てくれるような、しっかりした子になってもらいたいです。