
コメント

コマさん
長女の時は特に問題なかったです!
保育園の先生にも入っちゃえば、明らかに仕事をしていないとか、めちゃくちゃ日数が減ったりしなければ大丈夫だよって言われました。
コマさん
長女の時は特に問題なかったです!
保育園の先生にも入っちゃえば、明らかに仕事をしていないとか、めちゃくちゃ日数が減ったりしなければ大丈夫だよって言われました。
「お仕事」に関する質問
育休あけの時短勤務されてる方に質問です! 何時〜何時で働かれてますか? 通勤時間はどれくらいかかってるか 手取りはいくらか その時間にして良かったかどうかなど教えてください 私は旦那が朝の送りは毎日してくれる…
現在、在宅ワークで1日で5000〜6000円の収入があるので、実質パートみたいなもんですよね。 楽だな。 子供が病気の時もヘコヘコしないでいいし。休み自由だし。 在宅なので、社会との繋がりがなくなる〜っていう人います…
就労証明書について教えてください! 会社に頼み書いてもらったんですが、まだ会社と時短にするとか決めてなく(多分育休延長する為)とりあえず産前の情報で記入してもらいました。 多分育休復帰したら時短になると思い…
お仕事人気の質問ランキング
みみ
コメントありがとうございます!
風邪やゴールデンウィークでかなり減っていたので心配していましたが、安心しました。
コマさん
長期休みや子供の体調で休むことが多いと心配になりますよね!