
初めての採卵後、体重増加や腹部の膨満感、頻尿、卵巣の痛みがあります。移植前にOHSSになっている可能性がありますか?
OHSSについて質問です。7月6日に初めて採卵をして9個とれました。それと同時に卵巣にチョコレート嚢腫があり、それも取ってもらいました。
7日はお腹がぽっこり膨らんで体重も1.5キロ増えていました。膀胱が圧迫されているのかトイレによく行きます。
深夜も1.2回は起きてトイレに行きました。
歩いた振動で卵巣あたりがチクチクする感じがあります。
明日移植予定なのですが、無事にできるか心配です。
これはOHSSになりかけているのでしょうか?
- aaaaa(3歳0ヶ月)
コメント

サニー
わたしもOHSSになり、同じような症状でした!
採卵後、2回くらい採血をしてE2の数値を測ったので移植は延期になりました😢
採血はされてないのですか?
aaaaa
病院は広島なんですけど、香川在住なので、明日診察してからになると思います🥲
採卵前は卵は9〜10個しかとれないから腫れないと思う!って言われていただけあって不安です😨
今回チョコも取ったのでそれが大きいのかな?と😓
因みに、生理が来るまではこのお腹のはりは続くんでしょうか?
サニー
遠いと頻回に受診は難しいですよね😭💦
生理がくるまでは張っていました💦腹水がたまっていたのでとても苦しかったです😱移植、万全の状態で臨めたらいいですね!
aaaaa
そうなんです💦でも今日が移植日じゃなくてよかった😅
新幹線とまってたのでパニックになるところでした!
昨日はパンッパンにはってたけど、今日は体重も減って昨日よりかはましですけど、多分移植はできないだろうなと思ってます😮💨
サニー
マシになって良かったですね💦
OHSS辛いですけど、凍結胚移植の方が妊娠率は高いですし前向きに考えましょ❣️私も凍結胚で妊娠できましたので、良い結果をお祈りしています✨
雨、お気をつけください😭
aaaaa
そうですね🤩胚盤胞まで何個育つか不安はありますが、凍結胚に期待です✨
治療頑張りたいと思います🤗💓