
息子が2歳になる女性が、夫と寝る際の距離感について悩んでいます。以前はくっついて寝るのが好きでしたが、最近は広く寝る方が楽だと感じています。シングル布団を2枚使い、息子と一緒に寝ることが多いですが、夫が寂しがるため、くっついて寝る努力をしています。ただ、羽毛布団を使っているため、くっつくと暑いと感じています。皆さんはどのように対処していますか。
私だけでしょうか…
息子がもうすぐ2歳になるのですが
夫と同棲し始めてから出産するまでは夫と真夏でもくっついて眠るのが安心して好きだったのですが
最近は広々寝る方が安心するし疲れも取れます😅
同棲〜出産まで、はシングル布団1枚に2人で寝ていたのですが現在は
シングル2枚に親子3人で寝ていて
息子と私が1枚、夫が1枚のことが多いです
夫が寂しがってくれるのでくっついて寝ようとは努力しているのですが
正直一年中羽毛布団を使っているので
くっつくととても暑い……
みなさんはどうしてますか…?😩
- mayu(5歳7ヶ月)

退会ユーザー
うちも同じく出産までシングルに2人で寝てましたが正直狭いしいびきとかも気になるしゆっくり寝たくて1人目産まれてベビー布団じゃなくなってシングルとダブルにしたら快適でした😂
でも旦那が私とも隣で寝たいし息子とも寝たいしで、息子私旦那のパターンと
私息子旦那パターンとその日によって変えたりしてました😅
今もダブルとシングルで4人で寝てます😌✨
2人目産まれたらくっついて寝るとかはお互い気にしなくなってとりあえず2人を早く寝かせて空いたところに寝たりしてます😅

はじめてのママリ🔰
寝室は別です!!!笑
コメント