
生後7カ月の子の離乳食について、お粥以外は全く食べてくれず、野菜も食べさせられません。2回食に進めてもいいでしょうか?野菜を食べてくれる方法や、麦茶を嫌がる水分補給に困っています。
生後7カ月の子の離乳食についてです。
生後6カ月頃から離乳食を始めたのですが、お粥以外全く食べてくれません(ToT)
野菜を口に入れても出してしまいます。
お粥に混ぜてもバレて食べません。
ベビーフードも食べさせてみたのですがダメでした(*_*)
このまま2回食に進めてもいいのでしょうか?
あと野菜を食べてくれるようになった技とかあったら教えてください(ToT)
ちなみに麦茶も嫌がります(>_<)
水分補給できなくて困ってます(>_<)
- ゆすな(9歳)
コメント

梨果
麦茶はうちも飲みません!それも1歳6ヶ月ぐらいまで母乳以外飲みませんでした。。。
今も飲むとしてもお水とおっぱいのみです。
フルーツ(バナナやりんご)とかもたべてくれないですか?娘もお野菜嫌がった時期があったので、りんご+にんじんとかで食べさせていました。今はお野菜大好きですよ!
ゆすな
コメントありがとうございます(^_^)
なんか勝手に麦茶は飲んでくれるものと思っていたので飲まない子もいるんですね(*^^*)
安心しました(*^^*)
今日初めてりんごをあげてみましたがダメでした(*_*)
バナナもチャレンジしてみます(^o^)
梨華さんのお子さんみたいにいつかは好きになってくれると思って気長にがんばります(*^^*)
梨果
麦茶飲むと思いますよね(笑)
大丈夫です!飲まなくてもちゃんと元気に生きてます!
参考になるかわかりませんが、
あとは、だし汁で煮た野菜とか、かぼちゃとかサツマイモは食べてくれたのでもしまだためしていないようならチャレンジしてみてください🙆
ゆすな
麦茶飲まなかったときの衝撃がすごかったですf(^_^;ワラ
かぼちゃはダメでしたがさつまいもやだし汁で煮るのは試したことないのでやってみます\(^-^)/
ありがとうございます(*^^*)