
授乳についての相談です。母乳とミルクを混合していましたが、体重増加が気になり母乳寄りにしようと思っています。授乳時間がバラバラで、息子がちゃんと吸ってくれるか不安です。
ミルク寄りの混合で育ててます。
母乳5分ずつ吸わせて、ミルク120とかあげてました(;^ω^)
それでこの前1ヶ月検診行ったら体重が1kg以上増えていて、許容範囲内だけど増えてるねって言われてしまいました。
幸い母乳の分泌も良いってことで、これを機に 母乳寄りの混合or日中だけ母乳 にしようとしてます。
私の息子は20分吸わせたいのに、私の乳首が小さく陥没気味のため疲れてしまうのか5分だったり10分だったり毎回吸ってる時間が違います。
なので30分後とかにすぐ起きておっぱい求められ、もはや授乳間隔が短すぎて授乳1回とカウントしていいのかわかんないぐらいです。
機嫌良いとごくごく飲んで20分吸ってくれることもありますが、20分吸ってくれるのは稀です(*´・・)
みなさんは毎回10分ずつの計20分、ちゃんと母乳吸ってくれますか?
5分とかで寝ちゃっても起こして頑張って20分吸わせた方がいいと思いますか?
- ぽんちょ☺︎︎(7歳, 8歳)
コメント

gonchi
うちの子もちょい飲み派なので20分なんて全然無理でしたよ!
ぽんちょさんと同じで私も陥没だったんでおっぱい飲ますのってこんなに大変なの!?!?って心折れそうに何回もなりましたw
ネットとかで見たら10分ずつとか書いてるからちょっと焦りますよね!
でも間隔とかもあんまり神経質にならないで本能のままに泣いたらあげて〜って感じでおっぱいはドンドンあげていいと思います(*^_^*)
私はミルクを足す量を少しずつ減らしていって今は寝る前だけミルクであとは母乳です。
おっぱい飲むのも上手になりましたよ♪
赤ちゃんもみんなそれぞれ癖があるだろうし、これも個性だな♪くらいのゆるーい気持ちでいいと思います♡

ちぃ初ママ
私も1カ月の時は1時間持たないこともありました‼︎
ちょい飲みタイプみたいですwww
今でやっと2時間…しかし平均くらいの体重をいってるようなので1日1回〜2回のミルクにしてます(^^)
預けることも考えて…
少し揺すって吸ってくれるなら揺すってもいいかなと(^^)
数回くらいは私はしてました(^^)
あまりしすぎると嫌がるかと思いそれ以上はしてなかったです(^^)
-
ぽんちょ☺︎︎
時間空かないのは、やっぱ母乳って消化にいいからってこともあるんですかね?(´* >*`)
私も自分が昼寝したいときだけミルクあげてます!ばく
うちの子は最初揺するのですが、段々反応がなくなりコチョコチョもしますが全然ダメで爆睡してしまうんですよね(´・ω・`)
でも取り敢えず息子のペースに合わせて頑張ってみます(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます(*^^*)- 9月16日
ぽんちょ☺︎︎
おっぱいあげるのすごく大変ですよね!(T_T)
目の前にあるのに上手く吸い付けなくてギャン泣きされます。わら
なんだか安心しました(・3・)~♪
これからゆるーく頑張ります!(⌯︎¤̶̀ω¤̶́)✧︎
ありがとうございます(*^^*)