※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆SY☆
子育て・グッズ

幼稚園の水筒に入れる飲み物で悩んでいます。やさしい麦茶を入れているけど、子供があまり飲まないです。夏場は水分補給が心配で、水やスポーツ飲料もNGと聞きました。ほうじ茶はいかがでしょうか?参考にしたいです。

幼稚園の水筒の中身、何持たせてますか?
うちはやさしい麦茶をいれてるのですが、美味しくない!と言ってあまり飲まないできます😭
夏場は特に水分とって欲しいのですが、水もイマイチだしスポーツ飲料は水筒によって入れない方がいいと聞きます。ほうじ茶の方が飲みやすいですかね?
皆さんの回答、参考にさせてほしいです🙂🙏

コメント

ちまこーい

ルイボスティー飲んでた時期ありました😊
黒豆茶、コーン茶とかもノンカフェインなお茶を試してみるのがいいかなと思います。

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    ルイボスティーですか💡
    いろいろ試した方がよさそうですね😂

    • 7月8日
deleted user

普通の鶴瓶さんの麦茶です!
うちの園は、お茶かお水のみで、スポーツ飲料等は禁止です。
今入れている麦茶を、もう少し薄めるとかしてみてはどうでしょうか🤔?

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    薄めてですか🙂
    苦味があるんですかね?
    薄めてやってみます🙌

    • 7月8日
むーさん

うちはコーン茶です💡
でも、水がいいと言われます😂

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    コーン茶は飲ませた事なかったです😅
    案外好きだったりして(笑)
    いろいろ試すしかないですね😓

    • 7月8日
げっそー

はなかっぱの絵のこども喜ぶ麦茶飲んでます(^^)
かなり薄めてますが😅
ベビー売り場などで売ってます!
麦茶もいろいろな味があるので好き嫌いあるかもですね💦

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    子供用でも薄めてるんですね💡お気に入り探ししてみます🙌

    • 7月8日
おいちゃん

水筒の取説に、スポーツドリンクやコーヒーは入れないでと書いてありました。
水筒のコーティングがどうのって書いてありました。
(詳しくなくてすみません)

うちは麦茶を毎日作るんですが、結構薄めに作ります。
息子は何でも飲むので、コーン茶でもルイボスティーでも入れてたら何でも飲むのかなぁと。(笑)
ほうじ茶や玄米茶は香ばしくて美味しく感じるかもですね!
市販のものだと、爽健美茶も美味しいですよね✨

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    そうなんですよね、ステンレスの水筒だと良くない物質が溶け出すようで😓

    何でも飲んでくれるのはいいですね!
    爽健美茶もありましたね💡
    いろんなの買い揃えてみます😂(笑)

    • 7月8日
ma

家では何を飲んでますか?✨

我が家は、麦茶や水を入れてました!
スポーツ飲料は禁止でした!

ほうじ茶を飲むならほうじ茶でもいいような気もします😊✨

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    家では、同じ麦茶、水、ジュースです💦
    でもやっぱり麦茶は気分というか…あまり飲まない印象です😓
    砂糖入はあまりあげたくないので、お茶系飲んでくれるといいんですけどね😥

    • 7月8日
  • ma

    ma


    そうなんですねぇ🤔✨
    一緒です!!

    下の方と同じで十六茶とか
    玄米茶とかはどうでしょう?
    いつもと違ったお茶だと喜んでます😆✨笑

    • 7月8日
ままり

市販のなら十六茶はどうですか?

息子は市販の麦茶、飲みますがあまり好きではなく最近は水がいいと💡
でも十六茶ならおっけぃ!みたいに言いますよ😊

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    十六茶ですか💡飲みやすいんですかね🙂買ってみます😊👍

    • 7月8日
はじめてのママリ

うちは水が良いと言われるので、水です!

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    水なんですね😊冷たい水ならそれも有りですよね!
    何回か試したのですが、イマイチな感じで😭節約でいいんですけどね(笑)

    • 7月8日
にこ

はくばくの子ども喜ぶむぎ茶入れて持たせてます!
くせもなく飲みやすいと思います😊大人もみんなこのむぎ茶です!うちは薄めず持たせてます☺️

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    こども喜ぶ麦茶、気になりますね🙂探してみます!ありがとうございます😊

    • 7月8日
ママリ

うちも麦茶好きじゃないです😂
薄いほうじ茶や薄い玄米茶持たせてます!

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    薄いほうじ茶ですね!
    薄めた方がいいんですかね💡
    いろいろ試してみようと思います😊

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    カフェインあるので少し薄めてますがこの年齢だと気にされない方も多いと思います🤗

    • 7月10日
こころ

うちはお茶なら何でも飲むので適当です🤣
いつも園に持って行くのは、やさしい麦茶で、たまに十六茶の麦茶、やかんで沸かした麦茶?とかです!
昨日、旦那から家で沸かしてる麦茶でいいんじゃない?って言われたので、今飲んでるやさしい麦茶がなくなったら、しれーっと家の麦茶を持って行かせます🤣

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    なんでも飲むのはいいですね🙂家で沸かしたやつだと安くていいですよね〜!😌
    大きくなるにつれて味に敏感になってしまった気がします😓

    • 7月10日
虹色ママ

十六茶、爽健美茶など美味しいと思います。
麦茶だと、少し高いですが粒の(砕いていない)麦茶は香りが良くて美味しいですよ♪♪

  • ☆SY☆

    ☆SY☆

    やっぱり十六茶、爽健美茶が飲みやすいでしょうかね🙂
    さっそく試してみます🙌

    • 7月10日