※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

保育園の厳しい先生に関する悩み。息子が不満を抱き、男の子に厳しく女の子に優しい態度を取る先生についての疑念。他のママ友も同様の悩みを抱えていることが判明。上の先生に相談するべきか悩んでいる。

保育園の先生のことで相談があります。

去年息子の担任だった先生の事なのですが…。その先生は、他のママたちが『▲先生は厳しすぎる』とウワサするほどキツい先生なので、私もかなり身構えてました。そしてウワサ通り、お迎えのたびに色々言われました。

ウチの息子の出来が悪く、褒める部分なんて無いことはじゅうぶん承知しておりましたが、そうは言っても、何か注意する時だけは話が長く、そうでない時は『今日は特に連絡事項はありません』で終わり、という繰り返しで、親子共に心が折れる日々でした。

息子も『▲先生怖いから保育園行きたくない』などと言い出し、どうすれば良いものかと悩みました。息子に『▲先生に何言われたの?』と聞いてみても『▲先生に言わない?』と。どうやら【ママにチクったことが▲先生にバレたら怒られる】と思っていたようで、まだ4才なのにそんなことまで考えるのかとかわいそうになりました。

私の意見や発言のせいで息子に仕返しされたらどうしようと思い、なかなか他の先生方に本音も言えず、結局我慢我慢で1年が過ぎてしまいました。進級し新しい先生にも恵まれ、今は楽しそうに登園しておりますが、今さら息子が『▲先生ねぇ、女の子には優しくて男の子には怖いんだよ』と言い出し、なぜ今頃になって言うのかと問うと『▲先生の時は怖かったから言えなかった』と。『▲先生、○○ちゃんのことがいちばん好き』など、4才児から見てもひいきが明らかだったようです。『男の子には怖く怒る。女の子には優しく怒る』と。なぜ気付いてあげられなかったのかと悔しく悲しく、その日は息子が寝てから泣いてしまいました。

勇気を出して他のママ友に聞いてみたところ、同じようなお友達が結構いて、やはりその子たちはみんな男の子でした。そして更にウチの息子のように、『進級してから本音を言ってきたのよ、今更どうしようもないけど悔しいよね』というパターンも多く、驚きました。男の子たちはみんな我慢してたんだな、と。

もう担任ではないですし、過ぎたことだと分かっております…。でもやはり、子供たちが我慢した1年を無かったことにしたくない。そして今後、そんなふうに思う子供が増えるのも嫌。と思うようになりました。

▲先生より立場が上の先生が2~3人しかおらず、恐らく私が意見したところで何も変わらないとは思いますが、このままにしておくのは悔しいです。

皆さんならどうしますか…。▲先生より上の先生に事実を伝えますか?😢😢😢😢😢

コメント

ママリ

私ならですが
子供はかわいそうだったけど
過ぎてしまったことであれば
今更は言わないかもしれないです💦
正直多分他の先生方もその先生がそういうことしていることは
承知だと思います😢

それにしてもお子様かわいそうでしたね...

次に息子さんが辛そうにしてたり
少しでも先生嫌といってきたら
その時は保育園の園長に言うなり対応した方がいいのかなと思います!

それかどうしてもどこかに伝えたいということであれば保育園に言うより市に言ったほうがいいかもしれないですね!

  • あゆ

    あゆ

    早速のお返事ありがとうございます😢💕

    やはり過ぎてしまったことを今更言っても仕方ないですよね😢子供の事は本当にかわいそうだし今でも後悔後悔ですが、今現在は楽しく登園もしてるし…😢✨✨

    他の先生方も承知してるだろうとのこと、私もそう思っていたところです‼️😭その▲先生、勤続年数が長くて(恐らく10年以上)多少問題はあるものの、いてくれなければ困る存在なんだろうなと思います…。

    市に言うとは思い浮かびませんでした、ありがとうございます😭‼️

    • 7月8日
あい

ひどい😭
園長先生に伝えるべきです!

  • あゆ

    あゆ

    ご回答ありがとうございます😢💕

    今更伝えたとて、園長先生に『今更言うなよ…』と思われるだろうなぁとも思います…😢

    でもやはり悔しいですよね、1年間我慢し続けてきた子供たちのことを思うとやりきれませんよね😢

    • 7月8日
ままり

これから担任される子供達のためにも園長や市の管轄なら市の方に相談してみたらいいと思います!うちの保育園にも昔贔屓する先生がいましたが、問題になって辞めてます!

  • あゆ

    あゆ

    ご回答ありがとうございます😢💕


    やはり黙っていられませんよね😢子供を守れるのは親しかいないですものね😢😢

    上のかたも書いてくれましたが、市に相談というのが気になります😭‼️ちょっと調べてみようと思います😭✨✨✨

    • 7月8日
チーズ

息子さん小さいながらに色々考え、我慢していたんですね。その気持ちを思うと悔しいですよね😭

私も以前幼稚園で働いており、先輩に贔屓する先生がいました。私はその頃入りたてで、その先生はおかしいと思いながらも上の先生に言うことが出来ずにいました。
(何も言わなそうな保護者の子どもには当たりが強く、細かそうな保護者の子どもには優しい。自分より下の先生には無視をしたりするが、上の先生には媚びるので上の先生は無視などにも気づいていませんでした)
今となってはその子ども達を守る為に、園長や上の先生に子どもに対して当たりが強いことを相談すれば良かったなと、すごく後悔しています。
その先生がいない時に、そのクラスの子が泣いて保育室に入りたがらず、「怒られるからお部屋に入りたくない」と言っていた事がありました。
その▲先生が歴が長く下の先生の方が多いのであれば、私のように思っていても注意や指導をできない人が多いのかもしれません。
もしかしたら園長もそれを知っているのに辞められたら困ると、黙認してしまっているのだとしたら、直接市に相談する方が効果的だと思います。

長くなってしまってすみません💧
今は先生にも恵まれているとのことなので、息子さんの残りの保育園生活が楽しくあることを願っています🥺

はじめてのママリ🔰

うちも昨年度担任だった先生がお迎え行く度に出来なかったことや悪かったことばかり言ってくる先生で、顔を合わすのが本当に苦痛でした😓
まだ2歳だったのでえこひいきとかそういうのはわからなかったと思いますが、それでも可哀想な思いをしてなければいいな、、と心配してばかりでした。
発達の面でも心配だというようなことを言われていて、3歳健診で相談しようと思っていましたが、今3歳クラスになって新しい担任の先生になって聞いてみると、発達面で気になるようなことはありませんよ。と言われました。
私も昨年度の担任より上の立場の先生が2人ぐらいしかおらず、しかもベテランの先生が言うのだから、きっとうちの子は問題があるんだ、、っと保育園側にもクラスのママさんにも相談できませんでした😢