![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのとこはプレからの方が
少ないです🤔
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
入園可能であればプレ行かない人もいるかもしれません🤔コロナで中止とかありました。でもいきなり幼稚園に通うようになるよりは少しでもなれた方が安心できるかと思いますよ🙆
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
うちはプレ通ってないと入園できないのでプレ通わせました😊
![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa
私は行かなかったです!
でも娘の園はプレに半年通ってると願書が優先的に貰えるのと、受験費用が半額になるので、半分位の子がプレから行ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プレがない幼稚園だったのでいきなり入園でした!
プレがある幼稚園ならみんなプレ行かせてから入園が多いと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
希望の園が定員割れしてるとこだったので通わせてません☀️
![まぁむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁむ
プレは抽選はずれてしまい入れず、幼稚園(年少)からでした🤗
プレに申し込みもせずに普通に年少から入園の人もいるし、プレ行って入園の人もいるし、プレ行ったけど別の幼稚園の人もいて様々です✨
幼稚園によって、プレの優先枠がある幼稚園と、プレに行っても行かなくても全く関係ない(プレに行っても幼稚園落ちちゃう)所もあると思うので、その辺は確認しておくといいかなと思います🤗✨
因みに、我が家は少しでも集団生活に慣れて欲しかったので、希望園のプレは抽選落ちしてしまったので、別の幼稚園のプレに行きました☺️
コメント