ココロ・悩み 娘の仲良し友達が引っ越すことになり、娘に話すのが心配。皆さんはどう話しますか? 3歳から仲のいい友達が引っ越しすることになりました。 娘は今6歳です。幼稚園から帰ってきた放課後や土日も1日中、公園で遊ぶお友達でした。 きっとその生活、そのお友達がいることで心強く支えられていたことも。。。 まだ娘には引っ越すこと話せてません。 話したらショック受けて不安定になりそうな気がしてなりません。 でも、状況は変わらないので、話すしかないのでしが、皆さんならどんな風に話しますか? 最終更新:2021年7月8日 お気に入り 幼稚園 生活 3歳 友達 6歳 公園 引っ越し いっちゃん(7歳) コメント ママリ 結構遠くに引っ越されるのですか? 私なら、明るくまた会おうねってバイバイ出来るように、話をして、一緒にプレゼント作りますかね🤔 ふたりで撮った写真デコレーションしてプレゼントとか… 7月8日 いっちゃん 車で30分くらいの所で、小学校も一緒ー!と張り切っていたので。。。😥 そうですね、プレゼントは作る予定です😌 7月8日 ママリ 30分のところなら、また土日とかに遊ぶのは可能ですね😌 7月8日 いっちゃん そうですね😂 娘に言うまでが勇気いります😭 7月8日 ママリ 早く言ってあげたほうが、たくさん思いで作ったりできると思います😌 お子さん同士で話が出たりはないですかね? 7月8日 いっちゃん そうですよね😌 そのお友達も引っ越しに戸惑っていて娘には話してこないです。💦 7月8日 おすすめのママリまとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いっちゃん
車で30分くらいの所で、小学校も一緒ー!と張り切っていたので。。。😥
そうですね、プレゼントは作る予定です😌
ママリ
30分のところなら、また土日とかに遊ぶのは可能ですね😌
いっちゃん
そうですね😂
娘に言うまでが勇気いります😭
ママリ
早く言ってあげたほうが、たくさん思いで作ったりできると思います😌
お子さん同士で話が出たりはないですかね?
いっちゃん
そうですよね😌
そのお友達も引っ越しに戸惑っていて娘には話してこないです。💦