※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miu
子育て・グッズ

息子の発達障害を疑われている状況で、心理士との面談がありました。興奮しやすい様子や行動について指摘があり、具体的な診断はまだ得られていません。今後の対応についても不安があります。

発達障害を疑われているのでしょうか。
先日3歳児健診がありましたが、慣れない環境で興奮してしまった息子は、まともに受け答えができず、後日心理士の先生との面談になりました。そもそもじっとしていられず何度も部屋を出て走って逃走しました😅連れ戻すと癇癪を起こして手がつけられない状態でした。
心理士さんとの面談の時は周りに人もおらず、息子は少しは落ち着いて受け答えもしていたのですが、早々に飽きて部屋の中で自由に遊んでいました💦
そんな様子を見ながら、色々と聞かれ、何か発達を疑うような所見があるのかと不安になりました。(今後も経過を見ていきましょうとしか言われず、はっきりとは言ってもらえませんでした)

指摘、質問されたことは以下です。
・スイッチが入ると興奮してしまう→息子の場合は知らない場所、大勢の人がいると興奮しやすいです
・好奇心旺盛で色々なものが気になっている
・お友達に頻繁に暴力を振るったりはしないか →手が出ることもありますが、知る限りは頻繁ではないです
・感覚過敏はないか →気になったことはありませんでした。
・寝付きはどうか →寝る前も興奮してしまってなかなか寝れないことが多いです
・公園などで危険なことをしないか →目は離せませんが年相応だと感じています
・会話でコミュニケーションが取れているか →意味の分からないことを言うことも多々ありますが、概ね取れています
・指示は通るか →理解していてもわざと悪いことをすることあります(こっちを見てにやにやしながらやるので気を引きたいのだと思っています)
・保育園での様子はどうか →先生からはいつも元気に走り回っている、好奇心が旺盛と言われています

長くなりましたが、息子はどういった発達障害や症状を疑われているのでしょうか。。。
はっきりと言われずモヤモヤしています。心理士の先生ってそんな感じですか?
必要になったときに療育になるのか、こちらから申し出なければいけないのかなど、今後もよくわかりません…。

コメント

deleted user

疑われているのは多分
ADHD(注意欠陥と多動)の可能性じゃないでしょうか?ですが、歳が歳なだけに
今の時期だけなのか今後も4.5歳なっても続くのか
経過を見ていきましょうって事かな?と思います。😊
多分ですが
じっとしていられなかった事や
癇癪を起こして手がつけられなかった事
興奮してしまい落ち着いて受け答えができなかった事
早々に飽きて自由に遊んでいた事
が、気になったんだと思います。
ただ、まだ3歳なので当たり前っちゃ当たり前だしそこの線引きがまだわからないので経過をみないとなんとも言えないのではっきり言われなかったんだと思います😊

経過を見ても
続くようならば
テストを受けに行って
もし診断がくだれば
療育先を探して療育に行くのがいいと思います。😌

  • deleted user

    退会ユーザー

    書き忘れました💦
    疑われているのは
    ADHDか自閉症の可能性だと思います!

    • 7月8日
りんご

自閉症スペクトラムとかAD HDとかですかね?一回ではなかなかその時だけとかもありますし心理士さんなので診断名なんかは言う事はできませんし、気になるのなら医師に診てもらうしかないかなぁと思います。3歳になったばかりだとまだまだわからないところもありますし、止めても何度もお部屋から出てしまうとか初めての場所でそうだと生活していて大変ではないですか?

はじめてのママリ🔰

自閉症スペクトラムの疑いだと思います。視覚的刺激が多すぎるときに、活動的になっている点が特性強く出てると感じられてるのかなと思いました。

ぽぽぽ

全く同じ状況だったのでコメントさせていただきました🥺
市役所の保健士との面談でした。
面談の時ははっきり言われなかったのですが、おそらくADHDの疑いかなと。。落ち着きがないということで様子を見ましょうということでした。うちの子供も気を引きたくて悪いことをするのだと思います💦検診後はいつもより目を配るようにしています。「だめ」と言われると余計に悪さをしてしまうので最近は禁句です💦
保育園は通っていますか?
保健士さんが保育園に行く機会があるそうで、そこで担任の先生とお話していただくことになりました。
療育になるか心配です😢
役所の方に相談してはいかがでしょうか?

はじめてのママリ

ADHDの可能性かなー読んでいて思いました。多動などは年齢と共に落ち着いてくるという記事を呼んだりしましたが、どちらにせよ保健師は診断ができないので、お母さんが安心するためにも、小児メンタルクリニックや、児童精神科などへの受診をおススメします。

miu

皆さま、コメントありがとうございます。また、お返事が遅くなり、まとめてのお返事で申し訳ありません。
ADHDや自閉症について調べてみましたが、確かに。当てはまる部分もありなるほどなと思いました💦
保健師さんは診断はできない、ということだったので近くの育児相談ができる小児科に相談しに行ってきました。そこでも、初めての場所であちこちうろうろしてしまいましたが、先生には「このぐらいなら大丈夫!」と言ってもらえたのでひとまず安心しています。
皆さまのご意見で病院受診することができました
相談に乗っていただきありがとうございました。