※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳、年少でストローの水筒っておかしいですか?スケーターのがばっと飲…

3歳、年少でストローの水筒っておかしいですか?

スケーターのがばっと飲めるタイプの水筒持たせてましたが、こぼしてしまうらしく飲むのが怖いらしくストローのものに買い換えようかなと思ってます😖

園で、全く水分とってないみたいです。水の中身も減ってません。

先生には何も言われてはいません💦

他にも、保冷でおすすめのストロー水筒などありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は年少はストロータイプ指定だったので、おかしいとは思わないです!
サーモス使ってました!

@@

年長でもストローの子いましたよ😌その子は前歯がなくて飲みづらいっていうのでストロー持ってきてました!
色々な理由がある子がいるので、園の指定がなければいいと思いますよ!
ちなみにスケーターのストロータイプ使ってるのですが、溢れるのでおすすめしないです!

はじめてのママリ🔰

年中ですが一歳から
ずっと保冷のストロー水筒です(笑)
もちろん何度かストロー部分だけ買い換えてますが(笑)

たこさん

年少ですがサーモスのストロータイプを使っています😊
うちの子の園は年少はストロータイプ指定ですよ〜

🐟

うちも来月遠足あるのでTHERMOSの水筒買いましたが3wayのやつです!指定無かったので😅
ストロー、直飲み、コップ出来るやつです!
ストロー飲みにして持っていかせる予定です!