※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が外での行動に制限があると癇癪を起こすことがあり、その影響について心配しています。他のことに気をそらせれば大丈夫でしょうか?小児科受診を検討中です。

今赤ちゃんや1歳、1歳半までに癇癪が酷いと障害の可能性があると書いてあり気になりました😭
娘は11ヶ月ですが外が好きで外に行けないとギャン泣きしたり癇癪をおこします🥺
そんなに長くは続かず他のことに気をそらすと、そっちに集中したりしますが...
癇癪が長くなくて他に気をそらせることができれば、大丈夫ですかね??
小児科受診をと書いてあり心配になりました💦

コメント

みいも

まだ言葉で表現しきれないからそんな行動に出てしまうんですね。うちの子もそれで保育園の他の子に噛みついたりしてました。
喋れるようになりそれも無くなりましたよ☺️

かつまん

うちの子は1歳になる前は支援センターなどで浮いてしまうくらいギャン泣き激しい子でしたが、言葉が出るようになってからはかなり落ち着きましたよ😊
保育園通ってますが障害とか言われたことないです。

性格的なものもあるかもしれません。気に入らないことがあると言わないと気が済まないタイプというか😅
お話できるようになってからも基本的に主張は激しいので😅

Saramama

月齢的な問題だと思いますし
そこまで気にすることでもないのかなって思います🤔

まだ言葉ではっきり自分の意思を伝えることができないですし
私たちみたいに、今日は雨だから室内で遊ぼう!とか、今日は体調が良くないから寝ていよう。と言うような切り替えも難しい年齢ですしね🥲

自分はあれがしたい!これがしたい!って言う自己主張が出てきてる証拠かと😉

うちの子もちょっとしたことで、癇癪を起こしていましたが、少しずつ出来ること、分かる事が増えて、癇癪以外での意思表示をするようになってきました😉

個人的に、癇癪が酷い、すごい、と思うのは、え?と思うのようなタイミングや、出来事で癇癪を起こし、なぜ癇癪を起こすのか理由が全く分からない場合の割合がかなり多い場合ですかね🤔

なぜ癇癪を起こしているのか
理由が大体分かっているのであれば
上手に言葉で表現できるようになったり、ある程度、理解や聞き分けができるようになってくれば自然と収まると思います☺️