
コメント

はじめてのママリ🔰
少しなら眼科にいかないです。
私自身もほんの少し斜視ですが、日常生活に支障はないです🤗
明らかにおかしいとわかるレベルになれば行きます!

はじめてのママリ🔰
小児科で検査できますよ☺️1歳過ぎで視力検査しました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊‼️
1歳の子でも視力検査できるのですね😳
夫婦とも目が悪く、私も自宅育児でかなりユーチューブに頼ってしまって😢もう今更遅い自己嫌悪…視力も気になるので行ってみます!- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
今はできますよ😊6ヶ月過ぎたらできたような...弱視のスクリーニング検査です!
その機械がある小児科でしかできませんが、できますよ✨
YouTubeはTVに繋げたら方がいいかもしれませんね☺️
ただ10ヶ月だと先天的なものだと思うので、YouTubeはあまり関係ないように思います。- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
あ、3歳の上の子なんです!
なので、もう成長してしまっているからなんだかこの先まきかえしはかれないような…😢
YouTubeは急いでTVに繋げるよう措置をとりました!!😭
今の時代みんな見せてるとかいっても、それに甘んじてなかなかダメダメな母だったよなぁって……
だからちゃんとしなきゃ!って(今更だけど、)それでも改めて気合いを入れて、旦那にも協力をしてもらってお出かけや一緒に遊ぶ時間を増やしていこうと頑張っております😭
なんの意気込みか分かりませんが宣言させてもらいました😅笑- 7月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨
せっかく初めて写真撮影したのにさごくモヤモヤした気持ちでいたんですが少し気持ちが落ち着きました🥲
はじめてのママリ🔰
ちなみに少しだけ斜視が入ってる女優さんも多いですし、科学的にほんの少しだけ斜視だった場合、通常の方より魅力的に異性は感じるようです!
石原さとみさんなんかもそうだったはずですよ❤️☺️
ただ、成長の過程でどんどんひどくなっていっている。
視力に支障が出てしまっている場合、矯正が必要となるので、気になったら病院へ行ってくださいね✨
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか!?
自分の子だから(あとは斜視になる要因をつくっているから‥)過敏になってはいると思います🥺
お気遣いありがとうございます✨
ちょくちょく様子を観察していこうと思います😭💨
はじめてのママリ🔰
ぱっと見分からないですよね🤗
でも矯正するほどではない斜視の方も多いですよ✨
あとはお子さんが自分でちゃんと話せるようになったら、違和感を感じるのか聞いてみるのも良いかもしれませんね!
職場のお子さんで斜視矯正中のお子さんがいる方から話を聞いたことがありますが、集中すると明らかに寄り目になってて検査に行ったと言っていました😌✨
はじめてのママリ🔰
考えすぎかなぁとか思うんです😅旦那にも言ったから不安な思いをさせてしまったかなって🥲
でも気づいていないだけでいたりするのかなって思ったら前向きにおもえるようになりました☺️子供とはお話しながら気がけていこうと思います‼️