
コメント

りゆー★
私の子も1カ月くらいから便秘になりました。
4.5日でなければ病院、2.3日なら大丈夫といわれました(^^)
ちなみに、4カ月検診で先生に聞いたのですが、
私の子は綿棒でグリグリしないと出ないのを相談したら、綿棒で出てるなら大丈夫。便秘になる方が便秘の癖がつくと教えてもらいました(^^)
後は赤ちゃんのマッサージしてあげるといいみたいです(^-^)
りゆー★
私の子も1カ月くらいから便秘になりました。
4.5日でなければ病院、2.3日なら大丈夫といわれました(^^)
ちなみに、4カ月検診で先生に聞いたのですが、
私の子は綿棒でグリグリしないと出ないのを相談したら、綿棒で出てるなら大丈夫。便秘になる方が便秘の癖がつくと教えてもらいました(^^)
後は赤ちゃんのマッサージしてあげるといいみたいです(^-^)
「完母」に関する質問
卒乳への道筋がみえません。 3歳半の娘がおっぱい大好きで今でも起きたらすぐおっぱい、帰ったらおっぱい、お風呂入ったらおっぱい、寝る前もおっぱいで、最低4回はおっぱいを求められます。 本人がいらないと言うまであ…
【💩の回数について】 生後4ヶ月半👧、完母です。 💩が3日間出ていません。おならばかりで💦 足こぎ体操やのの字マッサージ、綿棒かんちょうもやっています。 機嫌も普段と変わりないし、母乳も普段通り?飲めています。 小…
もうすぐ5ヶ月です。気持ちを吐き出させてください。 完母でずっとやってきたのですが、ちょっとキャパオーバーというか、自分の時間もほしいなと思い、最近実家に預けられるようにミルクを飲む練習しています。 少しず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nenetanmama
回答ありがとうございます(^^)
生後1カ月から便秘なんてするんですね…∑(゚Д゚)同じ方がいてホッとしました。
綿棒グリグリだとすごい量が先ほど出ましたー。たまってたのが出たのかなってぐらいです(笑)でもその後何度といきむのですが、ウンチは出ず苦しいのかな〜と思ってしまします。マッサージもしてあげて様子見ようと思います♡