
妊娠8ヶ月で体重増加が少ない。健康的な食事で増やしたい。プロテインは大丈夫?妊婦向けの食事やトキソプラズマについて気になる。
妊娠8ヶ月。体重が増えないです。
妊娠前から+1kgしか増えてません。ご飯もお菓子も普通に食べてます。
つわりも殆どなかったので体重の増減もそこまでありませんでした。
胎児は標準体重らしいですが、母体の体重があまりにも増えないと子供が将来糖尿病になるリスクが出てくるなどの聞いて出産までの後2ヶ月強ですがせめて3kgくらいは増やしたいです。
何かいい食べ物はありますか?
プロテインとかって飲んでも大丈夫でしょうか?
正直妊娠してから、トキソプラズマなどの菌がすごく気になってしまったり、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症などが気になり、ご飯を美味しく食べれてないのが原因なのかなと思います。
- こっぴ(3歳6ヶ月)
コメント

みーちゃんママ
私は出産まで吐き悪阻で、妊娠前からプラス1キロしか増えずに出産しましたが、娘は2880で元気に生まれて来ましたよ😊
しっかり食べれてるだけでもすごいと思います!
赤ちゃん順調なら尚更ご自身の体重気にしなくて大丈夫ですよ。

はじめてのママリ
プロテインはたんぱく質を補うものなので妊婦さんでも飲めますよ☺️
不安であればオーガニックプロテインとかもあるので、それ飲むといいかと思います🙂
赤ちゃんが順調でお医者さんから特になにも言われてなければ心配することはないと思いますよ☺️
-
こっぴ
ありがとうございます!プロテイン飲んでみようかなと思います!オーガニックプロテインとかもあるんですね!✨
ありがとうございます!あまり無理して体重は増やさないようにします!☺️- 7月7日

こむぎ
つわりで減ったのもありその頃妊娠前から−1kgでした💦
何もしてませんが産むまでにそこから+6kgなりました😅
一気に増えるのは良くないと思いますが後期になったら勝手に増えました🥲
-
こっぴ
そういう事もあるんですね!😳
私も体重がだんだん増えていけばいいんですが><- 7月7日

ゆか
食べてて増えないなら気にされなくていいと思います🙄
後期に入ると嫌でも二キロ増えましたので、ご安心ください😂
私は妊娠糖尿だったので、一人目の時2、3キロ今の時期に増え、臨月で2キロ増えたので😂
-
こっぴ
ありがとうございます!
しっかり増えればいいのですが><
臨月でも2kg増える事もあるんですね!- 7月7日
-
ゆか
結構後期は本当に増えます😂
- 7月7日

レモリア
8ヶ月頃から食事は一切変わらないのにどんどん体重増えますよ!3キロは軽く増えました。
さらには、浮腫みますしね。
妊娠中は胎児の健康が一番気になりますよね。私もそうでした。
でも、今思うと妊娠中にもっと胎教とか3歳までの知育についてや、母乳育児、離乳食について勉強しておけばよかったと後悔しています❗
話がそれました💦
暑いのに妊婦さん大変ですよね‼️お疲れ様です😌💓
赤ちゃんの体重がしっかり増えてるなら大丈夫ですよ😃
-
こっぴ
ありがとうございます!初めの頃はラッキーって思ってたんですが8ヶ月入ったくらいからなかなか増えず焦り出してきました😅少しずつ増えてくと思ってあまり食生活で調子乗らないようにします!笑
そうなんです。たしかに胎教とかその辺の勉強は全くでした😵💫私も違う方に意識を向けたいと思います!
ありがとうございます!💓安心しました!- 7月7日
こっぴ
お返事ありがとうございます!
そういうお話を聞くとすごく安心します。
先生からも何も言われてないのであまり気にせず行こうかなと思います!😣
みーちゃんママ
気にしなくて全然大丈夫ですよ😊✨
ママの体重増加と、赤ちゃんの成長は比例するわけじゃないと言われてました✨
こっぴ
ありがとうございますすごく安心しました。必死で体重増やさなきゃと焦っていたので…
みーちゃんママ
私も妊娠中そう思ってたのでお気持ちはすごくわかります😭