
コメント

退会ユーザー
気道が過敏になっていると、人混みで咳が出ることがあるようです。
人混みの方が埃も多いですし💦
まだ喉は本調子じゃ無いのかもしれないですね。
退会ユーザー
気道が過敏になっていると、人混みで咳が出ることがあるようです。
人混みの方が埃も多いですし💦
まだ喉は本調子じゃ無いのかもしれないですね。
「幼稚園」に関する質問
みなさんの通ってる幼稚園の先生って可愛いですか? うちの行ってる幼稚園は可愛い先生しかいなくていつも見惚れます☺️ けど私が小さい頃通ってた幼稚園の先生はおばさんのイメージだったので今の先生がかわいすぎてびっ…
保冷なしの水筒を保育園や幼稚園に持たせてる方いらっしゃいますか? 来週から保育園でお茶入りの水筒を持ってきてほしいと金曜日に言われ、今日急遽買いに行きました。 でも3歳1歳がなかなかいうことを聞かず、急いでい…
7歳と4歳の子供がいます。 旦那が単身赴任のため、平日ワンオペです。 休日は帰ってきてます。 子供と私の3人の時は心から笑えません。 自分でも「無理して笑ってんなー」と思います。 旦那なり私の両親なり、誰かが居…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきは
ご回答ありがとうございます!
確かに、埃など多くなりますもんね。その事を忘れていました。家で暴れ回っても咳がほぼ出ないのに、外だと出るとか絶対わざとでしょ!と、決めつけてました😅