コメント
退会ユーザー
気道が過敏になっていると、人混みで咳が出ることがあるようです。
人混みの方が埃も多いですし💦
まだ喉は本調子じゃ無いのかもしれないですね。
退会ユーザー
気道が過敏になっていると、人混みで咳が出ることがあるようです。
人混みの方が埃も多いですし💦
まだ喉は本調子じゃ無いのかもしれないですね。
「習い事」に関する質問
1年生の学校終わってから遊ぶの どーしてますか? 今週の火曜日から息子が初めてお友達を家に 連れてきました。その日は習い事もあったので すぐ帰りました。その日だけかと思いきや 昨日も今日も遊びに来て🥹 それに学校…
仕事してないから暇と思われてるのか、、 子供と同じ習い事してるママにあてにされることが多くて嫌です。 そんな仲良くもないです。(会えばしゃべる程度) それに対して断れない自分も悪いですが… 今日仕事で持っていけ…
小学生シールやお菓子交換どうしてますか? お友達は娘のシールやお菓子を欲しがりお菓子はなるべくあげます。シールは、お友達が水シールやぷっくりシールはくれないので、じゃぁ、普通のシール2枚と交換は?と言っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきは
ご回答ありがとうございます!
確かに、埃など多くなりますもんね。その事を忘れていました。家で暴れ回っても咳がほぼ出ないのに、外だと出るとか絶対わざとでしょ!と、決めつけてました😅