![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ4歳の男の子です。息子のパパ嫌いがどんどん酷くなっていって…
もうすぐ4歳の男の子です。
息子のパパ嫌いがどんどん酷くなっていってパパが可哀想ですし困ります😅
そもそもは異常なほどのママ愛がすごい子です。
家でも外でもママ可愛い♡ママ大好き♡イチャイチャしてくる子です。
ママとパパが話しをすると邪魔し、
お友達にも嫉妬しますので息子のお友達のことをほめたりはあまりしないようにしてます。
3人で寝てて以前まで息子が真ん中でしたが私になり、
パパに触れられるのを嫌い、私に抱っこされてるといいでしょ~♡みたいな感じで自慢します。
以前までパパ担当だったお風呂ももちろんママ。何か用があるとママにしか頼み事もしません。結果ママママなので、私の負担が😓
パパを肯定し、パパがいないと困るんだよ大事にしないと等よく話しております。
😓
ちなみに夫婦仲は普通に良いです、なのでママを庇うとかではないんです。
もうパパがATM扱いでどこか出掛けたときのおもちゃ屋などでは手を繋ぎおねだりして、魔性過ぎます😱💦
ひとりっ子の甘えんぼう。
3歳男児はこんなものなのでしょうか?
パパ嫌いだったけど治ったよなど、改心させる言葉かけなどあれば教えていただけると助かります🙏❤️
- ママ(7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもATM扱いでパパはママと仲良くするなと切れたりママ、ママとママっ子でしたが
パパしかできないような遊びで子供を楽しませるように工夫したら見事に手のひら返してパパっ子ですよ😄
あとパパ嫌と言われた時にしてたことはしないようにすることですかね🤔
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
4歳の娘はパパイヤな時期ありましたけど、たまに口でもパパ嫌いって言う時もあります。
うちは、体を使った遊びは全てパパです!ママが公園行ってくれない事を知っているのでw
最初はママもーって言っていましたが、パパしか遊んでくれないを悟ってからは、パパっ子ですよw
ママがいいとぐずりを経て今の地位まで来ましたw
あえてパパと2人きりにする時間を増やしました。
あとはパパ嫌いとか言ったらほんとは好きなくせにーってくすぐったりしてました。
改心させる言葉などなくてすいません💦
でも何かしたいって時はパパに聞いてごらん?パパがいいって言ったらいいんじゃない?ってパパに委ねるようにしています。
普段から何か欲しいもパパに聞いてるので最終的決定権があるのはパパだとは示している感じです(*⁰▿⁰*)
コメント